本当にゆっくり出来ました。
【お部屋】こたつがあるのがうれしかった。トクーサイトで部屋の写真がのっていなかったが、のせた方が良いと思いました。トイレがウォシュレット付きもGOOD

【対応】残ったごはんをおにぎりにしてほしいと頼んだら心よく作って下さり朝に関してはアルミにつつんで持ち運べるようにして下さり、とてもうれしかった。ただ、もうちょい笑顔だと良いです。

【お食事】朝共にボリューム感があり良かった。ただ味付けが私たちにはこかったです。夜のごはんの味はとてもおいしいのに見ためが少し残念でした。朝食はあたたかかったらもっとうれしかったです。

【お風呂】かなり良いが、外のお風呂のそうじをして頂きたいです。かなり、ヨゴレが浮いてました。あともう少し、熱くても良いと思います。それか1つだけ熱いお風呂が欲しいです。

【眺望】部屋からも、お風呂からも湖が見え、自然がいっぱいでよかったです!できればベランダがもう少しキレイだったらよかったな…

【環境】ゆっくり出来る静かな所にあってよかったが、歩ける場所がないのが少し残念。

【総合評価】価格よりクオリティが高く、本当にゆっくり出来ました。ありがとうございました。
ゆっくりできました。
大人2名 男1女1 1泊させていただきました。
部屋からの眺めがとてもよくお部屋も清掃が行き届いていました。
残念な事は雪の降る寒い日でしたが、女性用の浴衣の上に羽織るものがなく、
確認しましたが、ありませんの一言で終わってしまったことです。
それから壁が薄すぎるのでは・・・・・。

それ以外は、皆さん気さくに対応してくださってゆっくり出来ました。
ありがとうございました。
お風呂が素晴らしい。
【部屋】
コタツがあります、コタツ布団はきれいです。鏡台もありました。トイレはウォシュレットです。
お部屋は暖かいのですが、洗面台周辺は暖房がないので少し冷えます。
隣の部屋のテレビの音が聞こえました(音量が大きかったようです)。
噂のカメムシと相部屋でした。

【対応】
丁寧です。廊下などで従業員の方とすれ違うと必ず挨拶があります。

【食事】
部屋食なのでゆっくりできます。
40歳代前半の我々には適量ですが、食べ盛りの方にはもの足りないかも…。
寄せものが多い印象です。
個人的には、エビ焼きやマグロの刺身より、地のもの(こんにゃくや野菜)が多めの方がうれしいです。

【風呂】
お湯は無色透明で硫黄臭はあまりしません。お肌つるつるになります。
全体的に少々ぬるめなので、長い時間楽しめます。
貸切露天風呂は10人入浴可能な大きなお風呂を日の高い時間に使いました。目の前の湖のエメラルドグリーンがはっきり見えました。
大浴場には、泡・寝湯もあります。
混浴露天風呂では、静かな空間で時間と共に月が動く姿を見ながら浸かりました。

【眺望】
お部屋・お風呂から湖がよく見えます。特にお風呂は解放感があります。

【環境】
湖畔の先端部分なので、とても静かです。

【総合】
お風呂が素晴らしいです。お値段以上です。

古い建物ですが、客室はリニューアルしているようです。
可能であれば、もう少しマメに全館の電灯カバーの清掃を実施していただけるといいと思います。

残念なことですが、猿ヶ京はさびしい温泉地になっています。観光施設も少ないです。
1日遊べる「たくみの里」で体験や昼食をとり、このホテルで様々なお風呂で温泉を楽しむ、がおすすめです。