4
/5
たこ
様
2010年1月
【クチコミ投稿で割引!】/★朝夕部屋だし、貸切露天と旬の味覚を愉しむプラン
あと少し
急遽金曜が休日になり、当日予約で探して、口コミ評判のいいこちらに泊まりました。
皆さんの言うとおり、このお値段で 貸切露天(30分)、部屋食、冷蔵庫半額
さらに布団上げ下げ、新聞サービスなど いいところはたくさん!
施設/設備は確かに古いものの、部屋のトイレはウォシュレットだし、清潔感があるので気にならず。
畳が床鳴りはしましたが、色々手を入れているようで施設の古さを考えれば妥当という感じでした。コタツも嬉しかったです。
配膳をしてくれる方も とても親切で、フロントの対応も○。
貸切風呂では眺望もよく、なんとニホンカモシカも見れましたよ。
なんといってもお湯がよかったです。温度も 露天、内湯ともに、抜けられなくなる絶妙な温度。
湯量も豊富なようで、部屋の洗面所のお湯も温泉だそうです。
大浴場については、カランも多分温泉? サーモスタット付きの蛇口なのに、なぜか場所によってサーモが効かず、温度が異なりました。
空いていたこともあって、好みの温度の蛇口を使いました。
ボイラー云々ではないようなので、参考まで。
辛口評価をさせていただければ、問題は食事。
当日予約、格安 というので こんなものかなあ とも思うのですが、夕飯についてはおかずの品数はあれども、どれも出来合いのおかずを切って盛った感がいなめず、暖かいのは小鍋料理とお蕎麦。豪華でなくても、品数を減らしても、何かもう1品暖かいものが欲しかったです。(冬だけに余計に)
温泉旅館の命というべきお湯に恵まれていることは すごい財産だと思います。
清掃が行き届いていることから 人(従業員)にも恵まれていると思うので、あとは
なにか特色のあるお料理に力を入れていただければ、たとえ施設は古くても、充分集客できる旅館だと思います。頑張ってください。
あ、そうそう。思い出しました。リクエストをヒトツ。
大浴場の洗面エリアにゴミ箱が欲しいです。脱衣所には大きいものがあるのですが、
洗面所でティッシュなどを使ったあと、捨てるのに少し探してしまいました。
小さなものでいいので、置いていただけると嬉しいです。(^^)
3
/5
T.O.
様
2010年1月
【クチコミ投稿で割引!】/★朝夕部屋だし、貸切露天と旬の味覚を愉しむプラン
お風呂を売りにしては…。
【お部屋】
畳が古く修理の必要あり。
そろそろテレビも…歯ブラシがない事を事前に言って欲しい。
【対応】
ウィークディでお客も少なかったので、売店も通路側にあるのに、8:00にはカバーが掛かっていた。
【お食事】
夕食は所用で食べませんでした。残念。
部屋食は○。
朝食は普通
【お風呂】
風呂迄の通路が寒く改良の余地がある。
温泉質は良でした。
【眺望】
自然なので、仕方が無いが雪が少なくて残念。
【環境】
到着地、玄関の清掃が出来ていない。
新聞が配達されるのは良でした。
【総合評価】
価格等を考えると普通かな…。
老年となると朝食の時刻が8:00は遅い、今後はお風呂を売りにした方が良いのでは。
5
/5
じゅら
様
2010年1月
【クチコミ投稿で割引!】/★朝夕部屋だし、貸切露天と旬の味覚を愉しむプラン
温泉三昧旅行
幼児連れ家族3人旅行、温泉三昧でいいお湯を満喫できました。お部屋やお風呂からの眺望もよく、自然に囲まれた中、湖を眺めながらの露天風呂は何とも格別でした。
貸し切りもありがたかったです。やんちゃざかりの息子ものびのびと広い露天風呂でおおはしゃぎでした。混浴の露天風呂は6つもあり、ぬるいお湯から熱いお湯までさまざまで、好みでいろいろ入り比べし、飽きることなく、楽しめました。
スタッフの対応も丁寧で感じよく、気持ちよいものでした。
食事は特別可もなく不可もなくという感じでしたが、朝、夕、部屋だしはくつろげて良かったです。子供の食事も海老フライ、唐揚げ、ポテト、蟹の甲羅に入ったグラタン、ミルクプリンと、好きなものばかりで喜んでいました。
周辺にはコンビニなどはありませんでしたが、お部屋の冷蔵庫も半額で利用させていただけ、問題ありませんでした。少し足をのばせば観光スポットもあり、湖城閣を拠点に充実した群馬旅行ができました。お湯がとてもよかったので、温泉三昧で連泊したいと思いました。
また、リピートしたいと思います。
85
86
87
88
89
90
91
92
93
皆さんの言うとおり、このお値段で 貸切露天(30分)、部屋食、冷蔵庫半額
さらに布団上げ下げ、新聞サービスなど いいところはたくさん!
施設/設備は確かに古いものの、部屋のトイレはウォシュレットだし、清潔感があるので気にならず。
畳が床鳴りはしましたが、色々手を入れているようで施設の古さを考えれば妥当という感じでした。コタツも嬉しかったです。
配膳をしてくれる方も とても親切で、フロントの対応も○。
貸切風呂では眺望もよく、なんとニホンカモシカも見れましたよ。
なんといってもお湯がよかったです。温度も 露天、内湯ともに、抜けられなくなる絶妙な温度。
湯量も豊富なようで、部屋の洗面所のお湯も温泉だそうです。
大浴場については、カランも多分温泉? サーモスタット付きの蛇口なのに、なぜか場所によってサーモが効かず、温度が異なりました。
空いていたこともあって、好みの温度の蛇口を使いました。
ボイラー云々ではないようなので、参考まで。
辛口評価をさせていただければ、問題は食事。
当日予約、格安 というので こんなものかなあ とも思うのですが、夕飯についてはおかずの品数はあれども、どれも出来合いのおかずを切って盛った感がいなめず、暖かいのは小鍋料理とお蕎麦。豪華でなくても、品数を減らしても、何かもう1品暖かいものが欲しかったです。(冬だけに余計に)
温泉旅館の命というべきお湯に恵まれていることは すごい財産だと思います。
清掃が行き届いていることから 人(従業員)にも恵まれていると思うので、あとは
なにか特色のあるお料理に力を入れていただければ、たとえ施設は古くても、充分集客できる旅館だと思います。頑張ってください。
あ、そうそう。思い出しました。リクエストをヒトツ。
大浴場の洗面エリアにゴミ箱が欲しいです。脱衣所には大きいものがあるのですが、
洗面所でティッシュなどを使ったあと、捨てるのに少し探してしまいました。
小さなものでいいので、置いていただけると嬉しいです。(^^)
畳が古く修理の必要あり。
そろそろテレビも…歯ブラシがない事を事前に言って欲しい。
【対応】
ウィークディでお客も少なかったので、売店も通路側にあるのに、8:00にはカバーが掛かっていた。
【お食事】
夕食は所用で食べませんでした。残念。
部屋食は○。
朝食は普通
【お風呂】
風呂迄の通路が寒く改良の余地がある。
温泉質は良でした。
【眺望】
自然なので、仕方が無いが雪が少なくて残念。
【環境】
到着地、玄関の清掃が出来ていない。
新聞が配達されるのは良でした。
【総合評価】
価格等を考えると普通かな…。
老年となると朝食の時刻が8:00は遅い、今後はお風呂を売りにした方が良いのでは。
貸し切りもありがたかったです。やんちゃざかりの息子ものびのびと広い露天風呂でおおはしゃぎでした。混浴の露天風呂は6つもあり、ぬるいお湯から熱いお湯までさまざまで、好みでいろいろ入り比べし、飽きることなく、楽しめました。
スタッフの対応も丁寧で感じよく、気持ちよいものでした。
食事は特別可もなく不可もなくという感じでしたが、朝、夕、部屋だしはくつろげて良かったです。子供の食事も海老フライ、唐揚げ、ポテト、蟹の甲羅に入ったグラタン、ミルクプリンと、好きなものばかりで喜んでいました。
周辺にはコンビニなどはありませんでしたが、お部屋の冷蔵庫も半額で利用させていただけ、問題ありませんでした。少し足をのばせば観光スポットもあり、湖城閣を拠点に充実した群馬旅行ができました。お湯がとてもよかったので、温泉三昧で連泊したいと思いました。
また、リピートしたいと思います。