4
/5
うっちゃん
様
2010年8月
【クチコミ投稿で割引!】組数限定の早い者勝ち!!肥後牛ステーキモニタープラン
コストパフォーマンスに優れ、よいと思う
【お部屋】掃除はきれいにいきとどいており、申し分なかった。アメニティーのタオルが少し古いように感じた。(綺麗に洗ってあるけれども)
小学生の子どもがいたが、小さい子ども用のゆかたがあるとよかった(㊥があったけど大きかったです)すぐいえばかえてくれそうでしたが、無理にはいいませんでした。
【対応】気さくに何事も応じてくれてよかった。子どもの取り皿やジュースをこぼした時も嫌な顔せず対応してくれました。
【お食事】ボリュームがすごくあり食べきれないくらいだった。刺身もおいしく天プラも温かくおいしかった。ステーキもほどよい脂と赤身でおいしかった。釜飯がおいしかったけれど量が多く食べきれなかった。(残念)朝食も品数が多く充分だった。
【お風呂】妻の方はお湯がぬるぬるしてとても満足していた。男湯の方は気のせいかふつうのゆざわりだった。(工事が入っていると聞いたが、湯加減のせい?)
部屋にも風呂があり、温泉が出ていて良かった。肌はツルツルになるようで何度も入りました。
【眺望】葛池川が良く見え、自然いっぱいでゆっくりくつろげた。朝の葛池川もさわやかで気持ちよかった。
【環境】入り口がせまく、心配だったが看板もきちんと整備されていてすぐわかった。米米惣門ツアーの近場で実はとてもよい場所だと思った。
【総合評価】値段と料理や部屋などのことを考えるととてもコストパフォーマンスに優れ、よいと思いました。
3
/5
ジュニア
様
2010年8月
【クチコミ投稿で割引!】組数限定の早い者勝ち!!肥後牛ステーキモニタープラン
炊き込みご飯めちゃおいしかったです
【お部屋】
トイレ周りが臭った。
古いのは仕方ないと思いますが、天井のしみとか、壁の釘とか
釘の穴とか修繕できる所あると思います。
【対応】
手違いで予約できなかったみたいなんですが、
宿泊できるようになり、すぐ対応して下さったので。
【お食事】
量は多くて良かったが、全体的に味がうすかったです(特に汁物)
炊き込みご飯はめちゃおいしかったです。
【お風呂】
内湯はよかったのですが、外湯に入ろうと思ったら、段差がすごいし、
ぬるいし・クモの巣がはってました。
段差とか構造上の問題は仕方ないですが、
クモの巣は掃除してないのかなって思った。
【眺望】
外なんてほとんど見てませんでしたが、
川沿いでキレイかな?って感じです。
【環境】
近くにスーパーとかあるし良いと思います。
ただ宿の前の道せますぎると思います。
【総合評価】
リクエスト予約でトクーの画面上OKになってたんですが、
お宿では予約できませんでした。トクーとお宿どちらが責任あるのかわかりませんが、
サービス業なのでその辺キッチリして欲しいです。
あと宿泊できて良かったのですが、体育会系の団体の方々がいらっしゃってうるさかったです。
外に部屋空いているんだから、1部屋あけてくれるとかして欲しかった。
となりの部屋のふすま開ける音とか、となりの部屋で人が歩くと床がゆれてたので
その辺の配慮が欲しかったです。
5
/5
キューピー
様
2010年7月
【クチコミ投稿で割引!】組数限定の早い者勝ち!!肥後牛ステーキモニタープラン
夏
いきなりの連休に、前日の夜トクーを利用させてもらいました。
夏といえば熊本県!!!!
部屋は古かったですが、清掃も行きとどいており、気持ち良かったです。
思わず部屋に案内された後ゴロンと転がり横になりました。
夕ご飯は本当に本当にビックリの量でした。
味も美味しくて、温かいものをスグ持ってきて食べさせてくれて思わず、写真を撮ってしまいたくなるほどいっぱいでした。
質、量共に満足しました。
ただ有名温泉場でありながら、脱衣所のクーラーが壊れていたのが、つらかったです。(夏の汗を流して、また汗かくみたいな…。)
又、幼児使用料が発生する宿ならば、せめてバスタオル&タオルはこちらから言わずとも準備しておいて欲しかったです。(幼児も温泉には入りますから…。)
以外は本当に素敵な宿でした。
またお邪魔したいと思いました。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
小学生の子どもがいたが、小さい子ども用のゆかたがあるとよかった(㊥があったけど大きかったです)すぐいえばかえてくれそうでしたが、無理にはいいませんでした。
【対応】気さくに何事も応じてくれてよかった。子どもの取り皿やジュースをこぼした時も嫌な顔せず対応してくれました。
【お食事】ボリュームがすごくあり食べきれないくらいだった。刺身もおいしく天プラも温かくおいしかった。ステーキもほどよい脂と赤身でおいしかった。釜飯がおいしかったけれど量が多く食べきれなかった。(残念)朝食も品数が多く充分だった。
【お風呂】妻の方はお湯がぬるぬるしてとても満足していた。男湯の方は気のせいかふつうのゆざわりだった。(工事が入っていると聞いたが、湯加減のせい?)
部屋にも風呂があり、温泉が出ていて良かった。肌はツルツルになるようで何度も入りました。
【眺望】葛池川が良く見え、自然いっぱいでゆっくりくつろげた。朝の葛池川もさわやかで気持ちよかった。
【環境】入り口がせまく、心配だったが看板もきちんと整備されていてすぐわかった。米米惣門ツアーの近場で実はとてもよい場所だと思った。
【総合評価】値段と料理や部屋などのことを考えるととてもコストパフォーマンスに優れ、よいと思いました。
トイレ周りが臭った。
古いのは仕方ないと思いますが、天井のしみとか、壁の釘とか
釘の穴とか修繕できる所あると思います。
【対応】
手違いで予約できなかったみたいなんですが、
宿泊できるようになり、すぐ対応して下さったので。
【お食事】
量は多くて良かったが、全体的に味がうすかったです(特に汁物)
炊き込みご飯はめちゃおいしかったです。
【お風呂】
内湯はよかったのですが、外湯に入ろうと思ったら、段差がすごいし、
ぬるいし・クモの巣がはってました。
段差とか構造上の問題は仕方ないですが、
クモの巣は掃除してないのかなって思った。
【眺望】
外なんてほとんど見てませんでしたが、
川沿いでキレイかな?って感じです。
【環境】
近くにスーパーとかあるし良いと思います。
ただ宿の前の道せますぎると思います。
【総合評価】
リクエスト予約でトクーの画面上OKになってたんですが、
お宿では予約できませんでした。トクーとお宿どちらが責任あるのかわかりませんが、
サービス業なのでその辺キッチリして欲しいです。
あと宿泊できて良かったのですが、体育会系の団体の方々がいらっしゃってうるさかったです。
外に部屋空いているんだから、1部屋あけてくれるとかして欲しかった。
となりの部屋のふすま開ける音とか、となりの部屋で人が歩くと床がゆれてたので
その辺の配慮が欲しかったです。
夏といえば熊本県!!!!
部屋は古かったですが、清掃も行きとどいており、気持ち良かったです。
思わず部屋に案内された後ゴロンと転がり横になりました。
夕ご飯は本当に本当にビックリの量でした。
味も美味しくて、温かいものをスグ持ってきて食べさせてくれて思わず、写真を撮ってしまいたくなるほどいっぱいでした。
質、量共に満足しました。
ただ有名温泉場でありながら、脱衣所のクーラーが壊れていたのが、つらかったです。(夏の汗を流して、また汗かくみたいな…。)
又、幼児使用料が発生する宿ならば、せめてバスタオル&タオルはこちらから言わずとも準備しておいて欲しかったです。(幼児も温泉には入りますから…。)
以外は本当に素敵な宿でした。
またお邪魔したいと思いました。