5
/5
ちか
様
2013年6月
★リニューアル1周年記念・飲み放題付!★旬鮮バイキング+60分飲み放題の“お客様謝恩プラン”!
リピ
四月に行ったのにリピでした。
何が良かったかと言うとやっぱりバイキングです。
子供は御膳で出される料理よりも、やっぱり好きな物を好きなだけ食べられると言うのが楽しいみたいで…。味もホントに良いし、品数も多いけど、二度目の利用だったので自分が食べたい物だけを失敗する事なく食べられたので満足していました。特にステーキは柔らかくて絶品、握りたてのお寿司も、以外に美味しいのが角煮ラーメン。でもこれは豚角煮という料理だけで出して欲しい!ホントに美味しいので。
従業員の接客も良く大変満足しています。夜中のお水、ありがとうございました。
温泉も良く、あとアメニティが充実しています。
ホテル脇の川沿いを散策できるのも二度目だから気づいたのかも、スゴく気持ち良かったです。
二度目の利用ですが、また行きたいです。
ひとつだけ…間隔を開けずに行ったので料理がほとんど変わっていなかったので、今度は違ったのも食べてみたい…かな?
ありがとうございました。
5
/5
あおみさ
様
2013年5月
★リニューアル1周年記念・飲み放題付!★旬鮮バイキング+60分飲み放題の“お客様謝恩プラン”!
また泊まりたいです。
家族四人で宿泊をさせて頂きました。ホテルの横を流れる川のところには、
こいのぼりがたくさん泳いでいました。
景観もよかったです。
料理も美味しく頂きました。
何よりも、お風呂が気持ちよかったです!
露天風呂は、少し石段を登って行ったところにありました。
わくわく感がアップして、子供も喜んでいました。
足の悪いお婆ちゃんは、連れて来れないかなと思ってしまいましたが、違う出入り口はあったかは、確認しませんでした。
またいつか、泊まりたいと思います。
3
/5
合歓葉口
様
2013年4月
◇創業90周年記念◇♪お客様のご愛顧に感謝♪“和×洋×中”プレミアムバイキングプラン
素敵なお風呂と残念な従業員
久しぶりに九州から訪れた両親をつれてゆっくりしたいと選んで伺いました。
偶然にもリタイヤする前に二人は訪れた事のあるホテルでした。
さてタイトルのお話し
お風呂はとても素敵でした。
特に「信玄野天風呂」は景色と共に素晴らしいモノでした。
横を流れる渓流の景色とその音、特に朝風呂は絶品でした。
そして残念な従業員
お風呂の案内の階数を間違えて伝えてうちの父は二階と三階を行ったり来たり
バイキングの席でも席を案内されて窓際をお願いして座ってからそこはダメだと移動させられ
ワインを頼めば栓を抜くのは当たり前なのに持ってきて
抜いてくれるように頼まなければならないし
頼んだら抜いてもらうのに別の人がくるまで待つ始末
だったら最初から抜ける人が持ってきて
客の前でインカムで指示確認
これはかなり興ざめ
女将とマネージャーの丁寧さに加えてこの従業員の教育不足は本当に残念でした。
ただ、環境とお風呂は最高でしたので今後の人材教育の推進を期待して成長するホテルだと思っておきましょう。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
何が良かったかと言うとやっぱりバイキングです。
子供は御膳で出される料理よりも、やっぱり好きな物を好きなだけ食べられると言うのが楽しいみたいで…。味もホントに良いし、品数も多いけど、二度目の利用だったので自分が食べたい物だけを失敗する事なく食べられたので満足していました。特にステーキは柔らかくて絶品、握りたてのお寿司も、以外に美味しいのが角煮ラーメン。でもこれは豚角煮という料理だけで出して欲しい!ホントに美味しいので。
従業員の接客も良く大変満足しています。夜中のお水、ありがとうございました。
温泉も良く、あとアメニティが充実しています。
ホテル脇の川沿いを散策できるのも二度目だから気づいたのかも、スゴく気持ち良かったです。
二度目の利用ですが、また行きたいです。
ひとつだけ…間隔を開けずに行ったので料理がほとんど変わっていなかったので、今度は違ったのも食べてみたい…かな?
ありがとうございました。
こいのぼりがたくさん泳いでいました。
景観もよかったです。
料理も美味しく頂きました。
何よりも、お風呂が気持ちよかったです!
露天風呂は、少し石段を登って行ったところにありました。
わくわく感がアップして、子供も喜んでいました。
足の悪いお婆ちゃんは、連れて来れないかなと思ってしまいましたが、違う出入り口はあったかは、確認しませんでした。
またいつか、泊まりたいと思います。
偶然にもリタイヤする前に二人は訪れた事のあるホテルでした。
さてタイトルのお話し
お風呂はとても素敵でした。
特に「信玄野天風呂」は景色と共に素晴らしいモノでした。
横を流れる渓流の景色とその音、特に朝風呂は絶品でした。
そして残念な従業員
お風呂の案内の階数を間違えて伝えてうちの父は二階と三階を行ったり来たり
バイキングの席でも席を案内されて窓際をお願いして座ってからそこはダメだと移動させられ
ワインを頼めば栓を抜くのは当たり前なのに持ってきて
抜いてくれるように頼まなければならないし
頼んだら抜いてもらうのに別の人がくるまで待つ始末
だったら最初から抜ける人が持ってきて
客の前でインカムで指示確認
これはかなり興ざめ
女将とマネージャーの丁寧さに加えてこの従業員の教育不足は本当に残念でした。
ただ、環境とお風呂は最高でしたので今後の人材教育の推進を期待して成長するホテルだと思っておきましょう。