素敵なお風呂と残念な従業員
久しぶりに九州から訪れた両親をつれてゆっくりしたいと選んで伺いました。
偶然にもリタイヤする前に二人は訪れた事のあるホテルでした。
さてタイトルのお話し
お風呂はとても素敵でした。
特に「信玄野天風呂」は景色と共に素晴らしいモノでした。
横を流れる渓流の景色とその音、特に朝風呂は絶品でした。
そして残念な従業員
お風呂の案内の階数を間違えて伝えてうちの父は二階と三階を行ったり来たり
バイキングの席でも席を案内されて窓際をお願いして座ってからそこはダメだと移動させられ
ワインを頼めば栓を抜くのは当たり前なのに持ってきて
抜いてくれるように頼まなければならないし
頼んだら抜いてもらうのに別の人がくるまで待つ始末
だったら最初から抜ける人が持ってきて
客の前でインカムで指示確認
これはかなり興ざめ

女将とマネージャーの丁寧さに加えてこの従業員の教育不足は本当に残念でした。

ただ、環境とお風呂は最高でしたので今後の人材教育の推進を期待して成長するホテルだと思っておきましょう。
満足しています
赤ちゃんが産まれてから初めての五人家族旅行でした。
部屋-八階の部屋でした。南アルプスが見え、部屋も適度に広く、バストイレ付きでした。
対応-接客態度も素晴らしく、要所要所に従業員がいていろいろ気配りされているのが良かったです。
食事-バイキングだった。種類も豊富で目移りしてしまうぐらいでした。好きなものをたくさん頂くことができて嬉しいかぎりでした。
風呂-広くて洗い場もたくさんあって良かったです。ただ、ひとつの風呂場はチョット遠かったのでそれだけが残念です。足が不自由な人は大変かもしれません。

全体の評価も星五つです。

また機会があっら宿泊したいです。

ありがとうございました
部屋は宿任せでしたので初めてツインベットの洋室となってしまったのが残念でしたが他は満足。温泉風呂・バイキング料理は何時行っても素晴らしいと思います。また、近日中に行く予定です。
一つ残念な件。1.自動販売機に温かい飲み物がないこと。寒中の今、冷たい物だけとは? 2.アルコール類の自動販売機も見当たらない点。検討してみていただいては?