昨日
正直最初は微妙だったが、途中から色々してもらってよかったです
また来ようと思いました ありがとうございました
冬は浴室が寒そうです
泉質が気に入っているので他の旅館には何度も宿泊していますが、こちらは初めてでした。本館のお風呂も利用でき楽しめましたが別館は脱衣室も浴室も換気扇の穴が壁に開いていて外気がかなり入るため冬はかなり寒いと思います。
春スキー満喫
万座はお気に入りの温泉で、かつての青春スキー映画を地で行っていたころから時折訪れており、万座プリンス、万座高原ロッジ、日進館、万座亭本館などを利用しましたが、万座亭別館は初めてでした。
今回は、高校生の息子2人と男3人でスキー宿として利用しました。
夕食の時間間際の到着にもかかわらず、フロントの方の対応良好でした。
部屋も3人だったせいか2階の角部屋(こまくさ)で万座プリンス方面の景色が良かったです。食事は、特別なものではありませんが、若い人向きではないかもしれません。でも、食堂のスタッフの対応も感じが良く、ご飯とみそ汁のおかわりは自由で、息子たちも納得。
お風呂も、男女時間交代制露天と内風呂で白濁温泉が最高です。収容人数が少ないので、こじんまりした広さで貸切状態でした。ただし、温泉ガス対策でやむをえないのでしょうが、換気扇がフル回転していて、夜は、スースーしていて寒かったです。
翌日は、1日春スキーを満喫して、夕方、本館のお風呂で汗を流してから帰路につくことができありがたかったです。ちなみに、昼は、万座ゲレンデ下の本館直営のレストラン竹の子を利用しました。ちなみに別館からスキー場へは、車で移動することになります。
久々にスキーヤーロッジ風の宿に泊まれて青春時代を思い出すことができました。
気楽に、万座というアウトドア・シーンを楽しむことができる方には、おすすめの宿です。
次は、夏の志賀高原トレッキングの基地として利用したいです。