5
/5
サンウイング
様
2011年1月
\★1/22・29限定★土曜も平日同料金!!★/【冬のスペシャル】温泉とフレンチでまったりプラン
非常にOK
前々から、一度行ってみたいホテルでした。那須にはちょくちょく行ってます。昨年の夏は、ここに来るつもりで、ゴルフ場まで来ましたが、見当たらず、残念な思いをしました。
そういうこともあり、一度は来たいと思っていた矢先に、非常に良いプランがあり、参りました。
期待通りでした。食事も定番で十分な量・質でした。野菜がおいしかったです、勿論それ以外もおいしかったです。
このホテルにはまりそうです、家内もとても気に入りました。
海外の友人を次回は連れてきたいと思ってます。
那須の”二〇〇〇部”もいいですが、こちらは、こじんまりとして、静かで良かったです。
。大変リラックス出来ました。ありがとう
4
/5
naoume
様
2011年1月
\★1月限定★土曜も平日同料金!!★/【冬のスペシャル】温泉とフレンチでまったりプラン
また行きたいホテル
ゴルフ場に隣接しているホテル。街並を楽しんだりはできませんが、
休日を静かにのんびり過ごしたい人達にはおすすめのホテルです。
そんなに大きくないホテルは、レセプションもこじんまりとしています。部屋番号に小鳥が添えられていたり、ルームキーには野菜の木彫りがついていたりと、とても和む空間になっています。
温泉は露天などはありませんが、この日は週末限定のリンゴ風呂でした。アメニティがとても充実しており、女性はとても助かりました。朝入ると大きな窓からはゴルフ場の緑や遠くに雪山がみえ、青そらとあいまってとても開放的な気分になりました。あと、個人的によかったのは、シャワーがミスト状にも変更できることです。熱くなった身体にはとても気持ちよかったです。
特によかったのは食事です!夕食のフレンチは前菜、メイン、デザートを自分で選択でき、それ以外にも生野菜や焼き野菜などもあってかなりのボリューム。夕食だけで宿泊費分あるんじゃないかと思う内容でした。途中、飲み物を女性に頼んだらオーダーを忘れてしまったのか、他のスタッフにまだですかと聞いたらスタッフ間で話し合ってる様子が垣間見え、出てくるまで時間がかかったのが少し残念でした。直接確認してもらえば早いのに〜って思っちゃいました。
朝食のビュッフェでも、地元の食材をふんだんと使用した美味しい野菜が食べれました。思わず友人2人食べ過ぎてしまったほど・・・美味しいと騒いでいた私達に嫌な顔せず、それどころが笑顔で色々教えて下さった支配人はじめスタッフの皆さんの温かさはやみつきになります。しかも隣に座っていたご家族の男の子が「レミーの魔法のレストラン」が好きだったようで、オムレツを作るシェフの帽子がとっても気になっていた様子。すると食後にわざわざシェフがその家族のところまでいらっしゃって、帽子をとっていいよって・・・すると中にはアヒルの人形が!なんとも粋な演出に私達まで心がほっこりしちゃいました。
チェックアウトが11時と遅いのも嬉しいです。
都会を離れて静かな中でのんびり過ごしたい人にはとてもピッタリのホテルです。
5
/5
風さん
様
2011年1月
\★1月限定★土曜も平日同料金!!★/【冬のスペシャル】温泉とフレンチでまったりプラン
高級リゾート大満足
高級リゾートホテル!子連れでは、気の引けるほどの雰囲気でしたが。笑顔での接客。ゆったりと過ごすことが出来ました。
【部屋】
ツインの部屋に、3つ目のベットを入れていただきました。セミダブルの大きなベットで、ベット・寝具も快適で熟睡。アメニティも基礎化粧品、ドライヤー、シャンプー&コンディショナー、ハンドソープ、洗顔フォーム、メイク落とし、歯ブラシ、髪を結わくゴム、ボディタオル&スポンジ、くし、白いタオル生地のガウン、茶色の部屋着(タオル生地の上下)もあり、さすがです。
【対応】
リゾートの客室対応。丁寧で誠実な対応でした。
【食事】
フルコースということでしたが。前菜・メイン・パン・デザートと野菜の盛りもの(サラダ、蒸し野菜)でした。フルではない気もしましたが、彩りの良い丁寧な仕事で、野菜の量も多く、お腹も一杯になりました。オーダーの説明が良く聞き取れず?コースの内容も全体像が把握出来ないので、お品書き(説明付き)が必要かも知れません。
【風呂】
タオルが浴室に完備。清潔で泉質も肌がぬるっとするほどで満足でした。贅沢を言えば露天風呂、サウナがあれば更に最高です。女性風呂はリンゴ風呂で、アロマクリームなどもあり、癒されました。
【眺望】
整備されたゴルフコースを眼下に見下ろし、緑を満喫。夜の星空も都会とは輝きが違いました。
【環境】
周囲に何もなく、自然と静寂を満喫し、リラックスできる環境です。
【総合】
この値段で泊まれるホテルではない!さすがの企業努力です。土曜限定とのことでしたが、チェックイン後にウエルカムパーティーがラウンジであり、シャンパン、カクテルと自家栽培の野菜が振る舞われ、スタートからリゾート気分で最高です。ソフトドリンクが2Fのラウンジでいつでもフリーなのは良いです。「冷蔵庫内のお飲み物は全てフリー」と言う記述ですが、サービスの温泉水しか入っていなかったのは残念でした。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
そういうこともあり、一度は来たいと思っていた矢先に、非常に良いプランがあり、参りました。
期待通りでした。食事も定番で十分な量・質でした。野菜がおいしかったです、勿論それ以外もおいしかったです。
このホテルにはまりそうです、家内もとても気に入りました。
海外の友人を次回は連れてきたいと思ってます。
那須の”二〇〇〇部”もいいですが、こちらは、こじんまりとして、静かで良かったです。
。大変リラックス出来ました。ありがとう
休日を静かにのんびり過ごしたい人達にはおすすめのホテルです。
そんなに大きくないホテルは、レセプションもこじんまりとしています。部屋番号に小鳥が添えられていたり、ルームキーには野菜の木彫りがついていたりと、とても和む空間になっています。
温泉は露天などはありませんが、この日は週末限定のリンゴ風呂でした。アメニティがとても充実しており、女性はとても助かりました。朝入ると大きな窓からはゴルフ場の緑や遠くに雪山がみえ、青そらとあいまってとても開放的な気分になりました。あと、個人的によかったのは、シャワーがミスト状にも変更できることです。熱くなった身体にはとても気持ちよかったです。
特によかったのは食事です!夕食のフレンチは前菜、メイン、デザートを自分で選択でき、それ以外にも生野菜や焼き野菜などもあってかなりのボリューム。夕食だけで宿泊費分あるんじゃないかと思う内容でした。途中、飲み物を女性に頼んだらオーダーを忘れてしまったのか、他のスタッフにまだですかと聞いたらスタッフ間で話し合ってる様子が垣間見え、出てくるまで時間がかかったのが少し残念でした。直接確認してもらえば早いのに〜って思っちゃいました。
朝食のビュッフェでも、地元の食材をふんだんと使用した美味しい野菜が食べれました。思わず友人2人食べ過ぎてしまったほど・・・美味しいと騒いでいた私達に嫌な顔せず、それどころが笑顔で色々教えて下さった支配人はじめスタッフの皆さんの温かさはやみつきになります。しかも隣に座っていたご家族の男の子が「レミーの魔法のレストラン」が好きだったようで、オムレツを作るシェフの帽子がとっても気になっていた様子。すると食後にわざわざシェフがその家族のところまでいらっしゃって、帽子をとっていいよって・・・すると中にはアヒルの人形が!なんとも粋な演出に私達まで心がほっこりしちゃいました。
チェックアウトが11時と遅いのも嬉しいです。
都会を離れて静かな中でのんびり過ごしたい人にはとてもピッタリのホテルです。
【部屋】
ツインの部屋に、3つ目のベットを入れていただきました。セミダブルの大きなベットで、ベット・寝具も快適で熟睡。アメニティも基礎化粧品、ドライヤー、シャンプー&コンディショナー、ハンドソープ、洗顔フォーム、メイク落とし、歯ブラシ、髪を結わくゴム、ボディタオル&スポンジ、くし、白いタオル生地のガウン、茶色の部屋着(タオル生地の上下)もあり、さすがです。
【対応】
リゾートの客室対応。丁寧で誠実な対応でした。
【食事】
フルコースということでしたが。前菜・メイン・パン・デザートと野菜の盛りもの(サラダ、蒸し野菜)でした。フルではない気もしましたが、彩りの良い丁寧な仕事で、野菜の量も多く、お腹も一杯になりました。オーダーの説明が良く聞き取れず?コースの内容も全体像が把握出来ないので、お品書き(説明付き)が必要かも知れません。
【風呂】
タオルが浴室に完備。清潔で泉質も肌がぬるっとするほどで満足でした。贅沢を言えば露天風呂、サウナがあれば更に最高です。女性風呂はリンゴ風呂で、アロマクリームなどもあり、癒されました。
【眺望】
整備されたゴルフコースを眼下に見下ろし、緑を満喫。夜の星空も都会とは輝きが違いました。
【環境】
周囲に何もなく、自然と静寂を満喫し、リラックスできる環境です。
【総合】
この値段で泊まれるホテルではない!さすがの企業努力です。土曜限定とのことでしたが、チェックイン後にウエルカムパーティーがラウンジであり、シャンパン、カクテルと自家栽培の野菜が振る舞われ、スタートからリゾート気分で最高です。ソフトドリンクが2Fのラウンジでいつでもフリーなのは良いです。「冷蔵庫内のお飲み物は全てフリー」と言う記述ですが、サービスの温泉水しか入っていなかったのは残念でした。