温泉の成分が濃いせいか、入浴後もいつまでもポカポカでした
【お部屋】
清掃が行き届き、2人には十分な広さだった。

【対応】
丁寧に対応して頂き、気持良く過ごすことが出来た。

【お食事】
山の幸が豊富で美味しく頂くことが出来た。仲居さんが感じが良かった。

【お風呂】
温泉の成分が濃いせいか、入浴後もいつまでもポカポカでした。効きそうな感じがした。

【眺望】
温泉街、川ともに眺めが良く風情を感じさせる綺麗な眺めだった。

【環境】
山の眺めも良く、冬の雪景色も見てみたいと思わせる気分になった。

【総合評価】
当日予約で、お値段もお手頃だったのに食事も皆さんと差がつけられることなく、また来てみたいと思う。
温泉街には足湯が点在しており、湯めぐりするのも楽しそう。
【お部屋】
建物が古く、トイレがウォッシュレット対応でないのが残念でした。

【対応】
フロントと案内係の方共に、気さくに話しかけてもらって良かったと思います。

【お食事】
山菜など季節のもののメニューがあって良かったです。男性ばかりだったのでもう少し量が欲しかったかも。

【お風呂】
特に自噴風呂は、泉質が素晴らしく、少し油っぽい臭気と湯の花もたくさん浮いていて特徴ある湯が良かったです。

【眺望】
建物自体が川沿いに建っており、窓からその清流が眺められました。

【環境】
清流と新緑に囲まれて素晴らしい環境でした。温泉街には足湯が点在しており、湯めぐりするのも楽しそう。

【総合評価】
設備面での老朽化は見られるものの、宿泊料金の割に、温泉、食事、周囲の環境等は素晴らしく、コストパフォーマンスは高いと感じました。
温泉は良く特に地下の自噴泉は珍しく私は大満足でした。
【お部屋】
古いですが清潔で良かったです。鏡の近くにコンセントがあるといいのですが。

【対応】
対応して頂いた方、皆気持良く、又天景園の方も親切でとても良かったです。

【お食事】
夕食は飲む人にはまあーまあー(量)ですが、飲まない人には少し物足りなかった。

【お風呂】
長寿の湯として不老の湯が(男・女)途中で交代するとのことでしたが変わらず、残念でした。

【眺望】
山の渓谷に面し、新緑と夜はライトアップで又藤の花が丁度咲いていて良かったです。

【環境】
どの温泉街もそうでしょうが、おみやげ店も客がほとんどいず寂しかったです。

【総合評価】
値段の割には相当でした。温泉は良く特に地下の自噴泉は珍しく私は大満足でした。