2度目の土肥マリンホテル
予約出来たので久々の連泊でお邪魔しました。部屋は前回と違う9階の綺麗な部屋で景色も良く静かでゆっくり出来ました。
初日は22時頃に着きましたにが、ホテルの当直の方は、感じ良く対応して下さいました。着いてまずは、お風呂へいつもの通り、綺麗に掃除された温泉は、丁度良い温度でつい長湯してしまいます。
翌日は寝坊してしまいましたが、朝風呂も気持ち良く、やっぱりこれが温泉の醍醐味だと思います。
今回の部屋は、海が見える部屋を用意して頂きとてもゆったりした気分で落ち着けました。また6月30日に寄せて頂きますので、宜しくお願いします。
やっぱり温泉は癒せます
久々休みがとれたので、前日予約で土肥マリンホテルへお世話になりました。
1人旅なので素泊まりしか空いていませんでしたが、温泉が狙いなので予約しました。
雨が降り寄る処もなかったので、14時過ぎ着いて島しましたが、フロント女性が快く歓待して下さいました。
部屋は、おそらくバスの運転手さんやガイドさん用の山側で海が見えませんでした。
しかし、小生は温泉に入れれば良い人なので問題ありませでした。
露天もある温泉は掃除が行き届き、気持ち良く、少しぬるめの優しい温泉でした。
ホテル周辺の環境も海辺に建ちまるでプライベートビーチのような、良い環境です。
夏は最高でしょう。
部屋に難があっても値段から考えると大変リーズナブルで納得出来ますが、団体の叔母さん(お婆ちゃん)が部屋に入らず廊下で大きな声で長い会話を夜しているため寝られず、折角温泉で良い気分の処を台無しにされたのが、辛かったです。
でも、これはホテルの責任ではありませんので、仕方無しかと思います。
1人旅を応援してもらうためにも部屋は、多少難ありでも問題ありませんので、トクー客へ部屋の提供をお願いします。
温泉と散歩を堪能しました
土肥温泉はこじんまりした海辺の静かな温泉場でした。高い階の角部屋で景色も良く、ゆっくりと滞在させていただきました。ホテルの立地は素晴らしく、目の前が海岸だったので朝晩散歩を楽しみました。
また、もうひとつの目的だった土肥の温泉共同浴場巡り(4軒ある)にも全て入る事が出来、ホテルの風呂にも何回も入って温泉三昧ですごすことが出来ました。
とくに並びにある屋形温泉共同浴場は鄙びた感じのいい温浴施設、ホテルから歩いてすぐなのでとても良かったでした。
また機会がありましたらお世話になりたいと思います。