団体が多いホテル
今回初めて利用させていただきました。
まず、ここは団体さんが多い事に驚き。コストパフォーマンスが良いから?
色々書きたい事ありますが、まず、フロント。
一生懸命やっている方、空回りしている方、口の利き方なってない方、色々です。でも、このコストパフォーマンス、自分としては合格です。
次にお風呂。お風呂設備はまあまあです。
男性と女性、朝と夜チェンジしてもいいのでは?
団体が多いので、ほぼ独占ですね、湯船、露天、洗い場。個人客はうまく時間帯選ばないといけません。
食事は、このコストなら4★以上。金目のしゃぶしゃぶ美味しかった。何より、大根と魚の煮付け最高。天ぷらが無かったのがいいと思う。
部屋、眺望。10階の最上階。完璧に近い。その一方、テレビの調子が極端に悪い。ここまでひどいの初めてでした。
お布団の上げ下ろし、食事水・お茶セルフなど全然自分達はそれでコストが下がるならokです。
まだまだ改善できる事はあるでしょうが、このコストなら結構良いホテルでした。
直前予約
直前予約で宿泊しました。
直前ということもあり、コスト的にお得感があったと思います。
部屋は、ちょっと古い感じではありましたが、広さや眺望はよかったと思います。対応は、食事時フロントに誰もいなかったのが少し気になりました。
食事は、量と味はよかったのですが、全部冷たかったのが残念でした。(味噌汁、茶碗蒸し等)たぶん、暖かかったらもっとおいしかった気がします。
総合的には、コスト的十分楽しめたと思います。
料理が美味かった
西伊豆、8,000円で伊勢海老、アワビがつくプランを当日予約したので、それなりだと思って出掛けましたが、なかなかどうして伊勢海老、アワビだけでなくそれ以外にもお刺身やお鍋など全体的にまとまっていてすごく良かったです。
またごはん、水、お茶などはセルフとなっていて人件費を削っているのだと思いますが自分でできるサービスは自分でやる代わりに安くするということ考えも私にははマッチしています。
また建物は古いのですが館内、室内とも綺麗でした。
気になる点は小学生用の料金では茶菓子、タオル、歯ブラシがなかったので料金を上げてもつけてほしいと思いました。また店員さんに当たりはずれがあり対応がちょっと?と思える方もいました。

値段、ロケーションを考慮すると久々のヒットとなりました。