5
/5
モモワタ
様
2010年10月
【Lucky5Days!!★22日迄の限定特価】料理長厳選絶品料理&1時間レイトアウト無料&清水アキラショー!!
非常に満足でした!
■部屋
部屋付きの中居さんが居ないので、気楽に過ごせました。
アメニティも一通り揃っているので、荷物も少なく宿泊でき、非常に快適でした。
部屋からの眺望はあまり良くないですが、それを気にしない方にはとってもお勧めです。
また、茶菓子の干し梅がおいしかったです。
■対応
フロントでは、宿泊に際しての事柄は、詳しく説明していただきました。
部屋までの道は口頭での説明になります。案内はありません。
荷物などを運んでいただくサービスは無かったので、大荷物の人には大変かも知れません。
ですが、逆にさっぱりした対応は私たちは好みなので良かったです。
■食事
部屋出しが有料(2000円/人)な為、食事処で頂くことにしました。
最初、正直期待していなかったのですが、案内された先は、落ち付いた雰囲気の半個室の席でした。
他のお客様と仕切りなく食べると思っていたので、こんなにゆったりと食事を楽しめるとは思っていなく、驚きました。
薄めの味付けなので、全てのメニューで素材の味が楽しめます。
パイ包みやご飯・味噌汁を出していただくタイミングも良く、大変満足でした。
朝食バイキングでは、オムレツを目の前で作ってくれるのでできたてが食べられます。
まぐろのたたきやポテトサラダなどもとっても感動しました。
■風呂
カップルで利用したので貸切風呂(2000円/部屋)をお借りしました。
貸切風呂の数も多く、チェックインの時間が遅かったのに関わらず、希望の時間帯で借りることができました。
半露天風呂で、眺望の面はあまり良くないですが、貸切風呂にも温泉かけ流しだったので、満足でした。
大浴場は、広い露天風呂がついていて、のんびり体を休めることができました。
0時30分の女風呂は貸し切り状態だったみたいです。
■その他
女性には選べる浴衣サービスがあり、楽しめると思います。
庭園が広く、本物の滝や縁結びの神社があり、浴衣のままお散歩も楽しみました。
コンビニでは部屋のカードキーで部屋付けで購入できるので、財布を持ち歩く煩わしさがありません。
部屋にパソコンがついている為、次の日の予定を立てることなどにも便利です。
駅から少し遠い(徒歩15分弱ぐらい)ので、送迎サービスがほしいです。
全体的には、旅館と最新技術の融合がされており、昔ながらの旅館に宿泊したいと思う方にはお勧めできませんが、私たちは余計な部分を排除した素晴らしい宿泊施設であったと感じました。
是非、また利用したいと思っています。
4
/5
KAZUKI
様
2010年10月
【Happy4Days!!★15日迄の限定特価】料理長厳選絶品料理&1時間レイトアウト無料&清水アキラショー!!
初めての箱根
初めて湯本に行きましたが、偶々清水あきらショウがやっていて非常に
感激、又家族風呂も最高でした。
又、行きたいです。
4
/5
みき
様
2010年9月
【【【トクー!ポン × トクー!トラベル連動企画!!】】】特典満載☆48時間限定スペシャルSALE!!
施設が新しくてよいですね
施設が新しく比較的きれいなので、そういうところが好きな方にはお勧めです。
ただ、個人的には箱根の温泉に来たという実感はわかず、近所の日帰り温泉施設に行き、ビジネスホテルに泊ってきたという印象を持ちました。日帰り客と宿泊客の区別がほとんどなく、食事がついて部屋が与えられている…という感じのため、わざわざ宿泊しなくても日帰りで十分かなあという感想です。
また、宿泊者から日帰りよりも高い駐車場代をとるのも如何なものかと…(確かに、明らかに長時間停めていますが、宿泊なので少し位優遇していただけても…なんて)。もともと宿泊費に含まれていれば気にならずにすんだのですが気になってしまいました。
コンビニは施設に併設されていますがお酒は全く置いていなかったのが残念でした。
今度は、日帰りで寄らせていただきますm(ーー)m
11
12
13
14
15
16
17
18
19
部屋付きの中居さんが居ないので、気楽に過ごせました。
アメニティも一通り揃っているので、荷物も少なく宿泊でき、非常に快適でした。
部屋からの眺望はあまり良くないですが、それを気にしない方にはとってもお勧めです。
また、茶菓子の干し梅がおいしかったです。
■対応
フロントでは、宿泊に際しての事柄は、詳しく説明していただきました。
部屋までの道は口頭での説明になります。案内はありません。
荷物などを運んでいただくサービスは無かったので、大荷物の人には大変かも知れません。
ですが、逆にさっぱりした対応は私たちは好みなので良かったです。
■食事
部屋出しが有料(2000円/人)な為、食事処で頂くことにしました。
最初、正直期待していなかったのですが、案内された先は、落ち付いた雰囲気の半個室の席でした。
他のお客様と仕切りなく食べると思っていたので、こんなにゆったりと食事を楽しめるとは思っていなく、驚きました。
薄めの味付けなので、全てのメニューで素材の味が楽しめます。
パイ包みやご飯・味噌汁を出していただくタイミングも良く、大変満足でした。
朝食バイキングでは、オムレツを目の前で作ってくれるのでできたてが食べられます。
まぐろのたたきやポテトサラダなどもとっても感動しました。
■風呂
カップルで利用したので貸切風呂(2000円/部屋)をお借りしました。
貸切風呂の数も多く、チェックインの時間が遅かったのに関わらず、希望の時間帯で借りることができました。
半露天風呂で、眺望の面はあまり良くないですが、貸切風呂にも温泉かけ流しだったので、満足でした。
大浴場は、広い露天風呂がついていて、のんびり体を休めることができました。
0時30分の女風呂は貸し切り状態だったみたいです。
■その他
女性には選べる浴衣サービスがあり、楽しめると思います。
庭園が広く、本物の滝や縁結びの神社があり、浴衣のままお散歩も楽しみました。
コンビニでは部屋のカードキーで部屋付けで購入できるので、財布を持ち歩く煩わしさがありません。
部屋にパソコンがついている為、次の日の予定を立てることなどにも便利です。
駅から少し遠い(徒歩15分弱ぐらい)ので、送迎サービスがほしいです。
全体的には、旅館と最新技術の融合がされており、昔ながらの旅館に宿泊したいと思う方にはお勧めできませんが、私たちは余計な部分を排除した素晴らしい宿泊施設であったと感じました。
是非、また利用したいと思っています。
感激、又家族風呂も最高でした。
又、行きたいです。
ただ、個人的には箱根の温泉に来たという実感はわかず、近所の日帰り温泉施設に行き、ビジネスホテルに泊ってきたという印象を持ちました。日帰り客と宿泊客の区別がほとんどなく、食事がついて部屋が与えられている…という感じのため、わざわざ宿泊しなくても日帰りで十分かなあという感想です。
また、宿泊者から日帰りよりも高い駐車場代をとるのも如何なものかと…(確かに、明らかに長時間停めていますが、宿泊なので少し位優遇していただけても…なんて)。もともと宿泊費に含まれていれば気にならずにすんだのですが気になってしまいました。
コンビニは施設に併設されていますがお酒は全く置いていなかったのが残念でした。
今度は、日帰りで寄らせていただきますm(ーー)m