5
/5
べんてんまる
様
2010年8月
【【特割6DAYs☆夏休み後半限定!!】】『清水アキラショー』公演日&大人気バイキング!
コストパフォーマンス最高
8月23日に母とツインの洋室を利用させていただきました。
お部屋は広くはありませんが、お風呂→ 食事→ 夜9時からの清水アキラショー→ 滝のあるお庭で涼んだりして、部屋で時間をもてあますこともなく、楽しく過ごせました。清水アキラショーは、クチコミでの評判も良かったので期待して行ったら・・・なんとその期待以上に面白かったです!!。
バイキングのお食事も、地元の魚介・野菜を使ったものなど種類も多く、次々に補充がされていました。お寿司、天ぷら、ヒレステーキとその場で調理してもらえるものも美味しかった~。特にヒレステーキは美味。常に数人の列が出来ていましたが、お代わりしちゃいました。デザートはフルーツ主体でいわゆるスイーツは多くは無かったものの、お料理をたらふく食べた後だけに、スイカ、いちご等でさっぱりできて良かったと思います。
お風呂の方は脱衣場も洗い場も広く、気持ちよく使えました。お湯の温度も熱すぎずゆったり浸かれます。
館内が素足というのは私は気持ちよかったです。施設が新しく、どこも掃除が行き届いていましたし。が、食事会場などで冷房の関係で足が冷えることがあり、ソックス持参を予約時点で宿の方からアピールしていただけると良いかな、と思いました。
とにかく、コストパフォーマンスは最高。
清水アキラショーが催されている間にもう一度泊ってみたいです。
5
/5
kuni
様
2010年8月
【【【トクー!ポン × トクー!トラベル連動企画!!】】】特典満載☆48時間限定スペシャルSALE!!
短かい有意義な夏休み!!
50年ほど昔に、箱根の天成園に宿泊したことがありました。その時は家族で宿泊し、小学生の低学年だった私は、玉簾の滝に落ちてしまった記憶が鮮明に残っていました。
昨日、50年ぶりに宿泊した天成園。見事にリニューアルされ、見違えるようなシンプルで豪華な宿に変身していました。
昨年の12月にオープンした宿は、どこをとっても気持の良い空間です。スタッフも、丁度良い距離でケアをしてくれ、余り気を使わずに、マイペースで過ごすことが出来ました。
部屋はツインベッドの洋間でしたが、都心のシティホテルに居るような錯覚を受けました。金曜日宿泊ということで、仕事を引きすり、パソコン持参でしたが、インターネット環境も素晴らしく、TVで備え付けのパソコンも見ることができるので、パソコンは次回からいらないなと思いました。
7階にある屋上天空大露天風呂(女性は6階)も、とても広くまるでプールのような風呂がいくつもあり、夜と早朝の2回しっかり入り、鋭気が休まりました。家族風呂(別料金で1時間単位)にも夜の11時から入りました。こちらもこじんまりとしていて、とても気持ちの良い空間でした。
食事は夕・朝食ともバッフェスタイル(バイキング)でしたが、品数も豊富で、またその場で調理してくれる食材などもあり、妻共々大満足でした!!
箱根湯本から歩いて10分ほどの距離なので、あえて今回は車での旅行でなく、ロマンスカーをチョイスしましたが、大正解で、お盆の交通渋滞に嵌ることなく、1時間半で新宿まで帰る事ができました。
とても有意義な短い夏休みでした。またすぐ行きたくなる宿でした!!
5
/5
遊牧民
様
2010年8月
【【【トクー!ポン × トクー!トラベル連動企画!!】】】特典満載☆48時間限定スペシャルSALE!!
素晴らしい!
少し早めに着いてしまったのですが、とても気持ちよく対応してくださいました。
お部屋はとても綺麗で、アメニティもしっかり揃っていて、
シティホテルに居るような感じでした。
お食事も、個室のように仕切られたところだったので、
周りを気にせず食べることが出来ました。
小さい子供が居たので、これは助かりました。
お風呂も広く、洗い場もたくさんあり
気持ちよく入ることが出来ました。
ただ昼間は日帰りのお客様もいらして、
少し混んでいましたが。
夜遅くになると、貸切状態ですね。
家族風呂も清潔で、温度調節等自由に出来るので、
最後は温水プール並みの温度で、バシャバシャと遊び、
子供達は大喜び。
あかすりはビックリするほど上手。
基本コースとヘッドスパをやったのですが、
とても丁寧にやっていただきました。
他でも色々とやったことがあるのですが、
今までで一番良かった。
清水あきらさんのショーは、本当に楽しかった。
子供達も大喜び。
観ている私たちを巻き込み、笑いっぱなしでした。
(下の子は、テープ顔にちょっとビビッていましたが…)
このお値段で、こんなに素晴らしい滞在が出来る場所は
そう無いと思います。
また近いうち利用させて頂きたいと思ます。
16
17
18
19
20
21
22
23
24
お部屋は広くはありませんが、お風呂→ 食事→ 夜9時からの清水アキラショー→ 滝のあるお庭で涼んだりして、部屋で時間をもてあますこともなく、楽しく過ごせました。清水アキラショーは、クチコミでの評判も良かったので期待して行ったら・・・なんとその期待以上に面白かったです!!。
バイキングのお食事も、地元の魚介・野菜を使ったものなど種類も多く、次々に補充がされていました。お寿司、天ぷら、ヒレステーキとその場で調理してもらえるものも美味しかった~。特にヒレステーキは美味。常に数人の列が出来ていましたが、お代わりしちゃいました。デザートはフルーツ主体でいわゆるスイーツは多くは無かったものの、お料理をたらふく食べた後だけに、スイカ、いちご等でさっぱりできて良かったと思います。
お風呂の方は脱衣場も洗い場も広く、気持ちよく使えました。お湯の温度も熱すぎずゆったり浸かれます。
館内が素足というのは私は気持ちよかったです。施設が新しく、どこも掃除が行き届いていましたし。が、食事会場などで冷房の関係で足が冷えることがあり、ソックス持参を予約時点で宿の方からアピールしていただけると良いかな、と思いました。
とにかく、コストパフォーマンスは最高。
清水アキラショーが催されている間にもう一度泊ってみたいです。
昨日、50年ぶりに宿泊した天成園。見事にリニューアルされ、見違えるようなシンプルで豪華な宿に変身していました。
昨年の12月にオープンした宿は、どこをとっても気持の良い空間です。スタッフも、丁度良い距離でケアをしてくれ、余り気を使わずに、マイペースで過ごすことが出来ました。
部屋はツインベッドの洋間でしたが、都心のシティホテルに居るような錯覚を受けました。金曜日宿泊ということで、仕事を引きすり、パソコン持参でしたが、インターネット環境も素晴らしく、TVで備え付けのパソコンも見ることができるので、パソコンは次回からいらないなと思いました。
7階にある屋上天空大露天風呂(女性は6階)も、とても広くまるでプールのような風呂がいくつもあり、夜と早朝の2回しっかり入り、鋭気が休まりました。家族風呂(別料金で1時間単位)にも夜の11時から入りました。こちらもこじんまりとしていて、とても気持ちの良い空間でした。
食事は夕・朝食ともバッフェスタイル(バイキング)でしたが、品数も豊富で、またその場で調理してくれる食材などもあり、妻共々大満足でした!!
箱根湯本から歩いて10分ほどの距離なので、あえて今回は車での旅行でなく、ロマンスカーをチョイスしましたが、大正解で、お盆の交通渋滞に嵌ることなく、1時間半で新宿まで帰る事ができました。
とても有意義な短い夏休みでした。またすぐ行きたくなる宿でした!!
お部屋はとても綺麗で、アメニティもしっかり揃っていて、
シティホテルに居るような感じでした。
お食事も、個室のように仕切られたところだったので、
周りを気にせず食べることが出来ました。
小さい子供が居たので、これは助かりました。
お風呂も広く、洗い場もたくさんあり
気持ちよく入ることが出来ました。
ただ昼間は日帰りのお客様もいらして、
少し混んでいましたが。
夜遅くになると、貸切状態ですね。
家族風呂も清潔で、温度調節等自由に出来るので、
最後は温水プール並みの温度で、バシャバシャと遊び、
子供達は大喜び。
あかすりはビックリするほど上手。
基本コースとヘッドスパをやったのですが、
とても丁寧にやっていただきました。
他でも色々とやったことがあるのですが、
今までで一番良かった。
清水あきらさんのショーは、本当に楽しかった。
子供達も大喜び。
観ている私たちを巻き込み、笑いっぱなしでした。
(下の子は、テープ顔にちょっとビビッていましたが…)
このお値段で、こんなに素晴らしい滞在が出来る場所は
そう無いと思います。
また近いうち利用させて頂きたいと思ます。