温泉も朝ごはんもとっても良かったです☆☆
直前割引で1泊朝食付4,250円 夕食なし プランでしたが、お部屋に案内されてビックリ、広い2間のお部屋と、小さいながら檜の浴槽の付いたお風呂付の豪華なお部屋でした。
エレベーターの表記に、スーペリアとあったのでちょっとリッチなお部屋に泊めていただけて嬉しかったです。

夕食は付いていなかったので、近くの地元の居酒屋さんで食べました。
そこで食べすぎてしまい、せっかくの女将さん自慢の夜食すいとんを食べ逃してしまいました。
ご馳走になった友人は、味噌仕立てで具だくさんでとても美味しかったと自慢されました。次回はぜひ私も味わいたいです!

お風呂もお掃除が行き届いていて、24時間風呂で時間も気にせず気持ち良く入ることができました。

朝食も、ご飯の進むおかずが種類豊富に並べられ、テーブル中央のざるには卵が1人3個程度当たるほど置かれており、お味噌汁に入れたり、山芋や納豆に入れたりと、ついつい食べすぎてしまいます。
お宿の謳い文句通り、ご飯3膳いただいちゃいました♪

難点は、最初にお部屋に案内された時、全員それなりに沢山荷物を持っていたのですが、係りの方からは「お持ちしましょうか」の声も無く、ひとつの荷物も持っていただけなかった事。
夕食が食べられるお店を聞いた時に対応された方が、すぐ近所のお店の事さえ何も知らず、「最近こちらに来たばかりで、全然わからないんです」と言って地図を眺めるばかりで、他の人に聞こうとしなかった事。
HPに「近くには食事のできるお店があるので、お尋ねください」と書かれていたので安心して行ったので、この対応にはかなりビックリしました。
幸い、適当に歩いて見つけたご近所の居酒屋さんがかなり良かったので助かりましたが。
ぜひ、ご近所の飲食店情報もマニュアルに加えて、誰でも案内できるようにされてはいかがでしょうか。

今回は大変お得な価格で、豪華なお部屋、ステキな温泉、ボリューム満点の朝食で、友人と一緒にとても楽しい休日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
次回はぜひ、記念日に家族と利用させていただきたいです。
料理はおいしかった!
外観に関しては、とても美しくよい印象をうけました。チェックインも、少し甘い麦茶を戴きながら気分よく出来ました。
しかし、部屋へ行く時の仲居さんの案内と荷物に気を遣わない事に、少々気落ち致しました。
風呂に関しては、時間が少々早かったせいか電気はついておらず真っ暗?でした。24時間OKなのに。夕食の、若女将の3種の洋風先付&和牛ステーキ膳は、とても美味しかったですよ。また、朝食も和食でしたが、美味しかったです。ただ、当番?の仲居さん達が、奥で話をしていたりして、誰も居なかったりで、他のお客さん達が困惑していました。
部屋については、6畳・10畳と2部屋でしたが、2人でしたので、広すぎるくらいでした。特にテレビが遠くて見づらかったので、テーブルを移動しました。
最終的に、宿泊料金を考えたら、妥当なのかなと感じました。
唯々伝えたいとしたらその中でも、食事はとても美味しかったということでしょうか?
色々書きましたが、当日予約でお世話になり、有り難う御座いました。

最低な夕食
呑んで*食べて*旬の味覚と豚のしゃぶしゃぶ定価16800円をモニター価格9864円で申し込みました チェックインの時 申し込み内容について質問すると20分以上もロビーで待たされ貸切風呂を16時から申し込んだのに後から来た人に先に入られてしまいました 夕飯の肉もしょうが焼き用のもので硬く、先付①山芋の梅肉和え②白きくらげの酢の物③フナの甘露煮 これらが直径4センチ程の小鉢に入っていました 一口で終わりです 茶碗蒸し おさしみは マグロ2切れと甘えび1尾 のびたそば 香の物 小さなデザートのみでした どこに旬の味覚があるのですか?従業員は腕組みをして従業員同士でぺちゃくちゃ話していて お茶の一杯も出てきませんでした 60年近く生きてきてこんな宿は初めてです ほかのサイトも見ましたがどう考えても変です お風呂は良かったので素泊まりか朝食付きがいいと思います お金と時間を返してほしいとおもいました 朝食後早々に帰ってきました