納得出来る。
【お部屋】
6畳の囲炉裏付10畳部屋がつながっており余り狭苦しい感じはない。
部屋の空気を換えようと窓を明けたが、
固くてあけづらい。
部屋に花一輪でもあるを部屋の(もてなしの)心を感じられるのだが。

【対応】
特に取り上げてコメントするものはありません。

【お食事】
山の中の温泉で刺身はチョット!であるが、
品数も量もあり、美味しい。
朝食も少しずつ種類を多く、十分。

【お風呂】
家族風呂を利用。直径150cm程のひのきの
大たらい源泉かけ流しは嬉しい。
露天風呂は植込の金木犀が香って良い。

【眺望】
窓が南側で広い窓でしたが、
2Fでしたので窓を開けると下が旅館の駐車場でした。
町中の旅館である為、元々眺望は難しいかしい。

【環境】
古い温泉町なのでしょう。
町には人通りが無い。
目的無しに訪れると楽しみが少ないかもしれないので、
楽しみ方を探しておくと良いでしょう。

【総合評価】
5,800円/人で利用したが、とにかく安い料金なのに、
風呂、食事、部屋とも納得出来る。
頑張っていると思います。
各評価は料金見合で判断しました。
環境は総合評価に含まない。
すばらしかったです。
【お部屋】
部屋が広く、開放感があり、
囲炉裏がありとてもよかったです。
畳がとても高級感があり、すばらしかったです。

【対応】
従業員がみなさん、一生懸命働いて、親切な対応でした。

【お食事】
夕食も、朝食も、バランス良く、
考えたメニューで満腹でとてもおいしかったです。
プランに松葉があり、期待した通りでした。

【お風呂】
沢山お風呂があり、とても工夫をこらして
すばらしかったです。

【眺望】
部屋からの眺望はまあまあですが、
お風呂からはとても観光地らしさの風景でした。

【環境】
旅、温泉街をちょっと見に行きました。

【総合評価】
どれもこれもとてもよく、
又、子供達を連れて
ぜひ、又きたいと思います。
今度は両親を連れて行きたい
【部屋】広く快適でした。特に洗面台の鏡がきれいだったり、
    手を拭くのに紙ナプキンがあったのが清潔で良かったです。
    
【対応】皆さん優しく声をかけて頂き、気持ちよく過ごせました。
    
【食事】品数も量も多く、食べ切れませんでしたが、松茸釜御飯の
    おこげが最高で、土瓶蒸しもすごく美味しかった。
    朝ごはんもとっても美味しかった。
    
【風呂】シャンプー・ボディーソープなど、備え付けが充実していて、
    良い物が置かれていたので、高級感と清潔感があった。
    貸切風呂が良かったです。硫黄の臭いがほのかにして、
    源泉掛け流しの、とてもやわらかい、すばらしいお湯でした。
    
【眺望】市内の町並みがみれて、良かったです(4階の展望台から)
    
【環境】とても静かで、良い所でした。
    
【総合】お風呂も食事も良くて、是非又来たいと思いました。 今度は
    両親を連れて来たいです。きっと大喜びです。お世話になりました。