3
/5
MG
様
2014年8月
\☆6/25迄の申込限定タイムセール特価&貸切風呂50分付☆/国産牛陶板焼しゃぶ等『夏なごみ会席』
期待はずれでした
まず最初に目に付く入り口の足湯ですが、直す気ないならHPに載せるの止めて処分するか花壇にもした方がイメージ良いと思います。
廃墟感が漂ってました・・・・。
部屋の冷蔵庫も使えない。有料時代の昭和の残骸。即替えるべき。替える資金が惜しければ撤去の方がまし。お客を舐めてると思われます。
また2つある露天風呂の内、1つは目の前の旅館から丸見えですね。
至急、生垣とか目隠しフェンスをした方がいいのでは?
あと洗顔石鹸が2つのお風呂とも空だったと妻が文句を言ってました。
晩御飯はいたって普通。不味くはなかったですが、お世辞にも美味しいとも言えない。感動が無かった・・・・。
例えば牛肉はオージーをブランド牛に代えるとか、グラタンがうなるほど美味しいとか、あの料金取るなら出来ると思いますが・・・・。
それと蛸の釜飯、写真と全く違いますね。(苦笑)蛸探しちゃいました・・・・・・。(汗)写真じゃゴロゴロ入って見えますけど・・・。
若女将はHPより美人だったですが。(笑)夕食はまったくもって期待はずれでした。
ただ、朝食は美味しく頂きました。ポイントアップです。
が、ご飯のお代わりをセルフでさせてくれない。一見良いサービスの様ですが出来れば自分でやりたい。
大体、係りの方がよそる量が少なすぎ。またお代わりしたい時に限って近くにいない。やらせないなら常に気を配り「お代わりいかがですか?」と先に声を掛けるべき。
玉子の食べ放題もしかりで、HPで1人3個勧めておきながらテーブルには1人2個しか置いてない!(苦笑)
ご飯の隣に置いて、ご飯も玉子も自由に取れるシステムにした方が良いと思いますよ!結局、ごはんも玉子も思う存分食べられなかった・・・。
ただ、概ねスタッフの方の印象がよく、挨拶も徹底され、教育が行き届いていると思います。しかし、リピートしますか?と聞かれれば答えはNOである。
また行きたいと思わせる宿には必ず何か感動があるが、あいにく今回は感じなかった。感動を生む接客、食事、サービス、清掃、設備・・・・とは何か。
もう一度客の目線で見てひとつひとつ改善していけば経営者様の意識の高さは伺えたので、きっと今後良くなると思います。
この度はお世話になりました。
4
/5
maさん
様
2014年7月
【タイムセール】\☆7月限定モニター特価♪貸切風呂50分1回付☆/自家製ローストビーフ・鶏白湯etc『夏ほのか会席』
良かったです
貸し切り風呂、良かったです。暑い日だったのでのぼせちゃいましたが気候が良ければ最高ですね。
5
/5
YUKI
様
2014年7月
\☆初夏限定モニター特価♪貸切風呂50分1回☆/国産牛陶板焼しゃぶ・鰻蕎麦寿司etc『夏なごみ会席』
のんびり過ごせました
丁寧に対応して頂き有難うございます。無料サービスのチャイに心がほぐれました(*^^*)。
食事は、とても豪勢で お値段の割りにとっても満足できました。
食事時対応される方が鍋物等の火の通りに気を使って頂き感謝致します。
対応は、丁寧で、ポイントを捉えて、接客されていたので、心地よかったです。
風呂では、貸し切り風呂は良かったです。
露天風呂では、柵や生け垣にてある程度見えないようになっていましたが、もう一方も柵や生け垣で対応して頂ければと思いました。鳩が結構いた為、ふんが気になりました。それ以外は、いいお湯で良かったです。
環境は、平日と言うこともあって静かでのんびりできました。
総合的に、また来たいと思いました。有難うございます。
ぐるっと信州は、長野県内の旅館やホテルに泊まれば対象になるそうです。
店舗の名前入っているスタンプを押せばいいそうです。
領収書でも対応可能なようです。
県の観光協会がやる事は、末端まで伝わるのは時間がかかりますから...
27
28
29
30
31
32
33
34
35
廃墟感が漂ってました・・・・。
部屋の冷蔵庫も使えない。有料時代の昭和の残骸。即替えるべき。替える資金が惜しければ撤去の方がまし。お客を舐めてると思われます。
また2つある露天風呂の内、1つは目の前の旅館から丸見えですね。
至急、生垣とか目隠しフェンスをした方がいいのでは?
あと洗顔石鹸が2つのお風呂とも空だったと妻が文句を言ってました。
晩御飯はいたって普通。不味くはなかったですが、お世辞にも美味しいとも言えない。感動が無かった・・・・。
例えば牛肉はオージーをブランド牛に代えるとか、グラタンがうなるほど美味しいとか、あの料金取るなら出来ると思いますが・・・・。
それと蛸の釜飯、写真と全く違いますね。(苦笑)蛸探しちゃいました・・・・・・。(汗)写真じゃゴロゴロ入って見えますけど・・・。
若女将はHPより美人だったですが。(笑)夕食はまったくもって期待はずれでした。
ただ、朝食は美味しく頂きました。ポイントアップです。
が、ご飯のお代わりをセルフでさせてくれない。一見良いサービスの様ですが出来れば自分でやりたい。
大体、係りの方がよそる量が少なすぎ。またお代わりしたい時に限って近くにいない。やらせないなら常に気を配り「お代わりいかがですか?」と先に声を掛けるべき。
玉子の食べ放題もしかりで、HPで1人3個勧めておきながらテーブルには1人2個しか置いてない!(苦笑)
ご飯の隣に置いて、ご飯も玉子も自由に取れるシステムにした方が良いと思いますよ!結局、ごはんも玉子も思う存分食べられなかった・・・。
ただ、概ねスタッフの方の印象がよく、挨拶も徹底され、教育が行き届いていると思います。しかし、リピートしますか?と聞かれれば答えはNOである。
また行きたいと思わせる宿には必ず何か感動があるが、あいにく今回は感じなかった。感動を生む接客、食事、サービス、清掃、設備・・・・とは何か。
もう一度客の目線で見てひとつひとつ改善していけば経営者様の意識の高さは伺えたので、きっと今後良くなると思います。
この度はお世話になりました。
食事は、とても豪勢で お値段の割りにとっても満足できました。
食事時対応される方が鍋物等の火の通りに気を使って頂き感謝致します。
対応は、丁寧で、ポイントを捉えて、接客されていたので、心地よかったです。
風呂では、貸し切り風呂は良かったです。
露天風呂では、柵や生け垣にてある程度見えないようになっていましたが、もう一方も柵や生け垣で対応して頂ければと思いました。鳩が結構いた為、ふんが気になりました。それ以外は、いいお湯で良かったです。
環境は、平日と言うこともあって静かでのんびりできました。
総合的に、また来たいと思いました。有難うございます。
ぐるっと信州は、長野県内の旅館やホテルに泊まれば対象になるそうです。
店舗の名前入っているスタンプを押せばいいそうです。
領収書でも対応可能なようです。
県の観光協会がやる事は、末端まで伝わるのは時間がかかりますから...