また泊まりたい
【お部屋】
いろり付きの和室情緒あふれる部屋で、畳スペースも広々と、体も心もいやされました。清掃も行き届き、清潔感がありました。ただ空調の音が少し大きめでしたが、ねてしまえば気になりませんでした。

【対応】
笑顔で対応してくれ、説明も分かりやすく、とても好感が持てました。ゆかたも大きいサイズのものをお願いするとすぐに取りかえてくれ迅速でした。
食事時の仲居さんもごはんのおかわり、お茶など常に声をかけてくれ、おいしい食事が一層おいしくなりました。

【お食事】
量は十分すぎるほどで、種類もこの値段では考えられない豊富さです。創作料理(?)風の珍しい料理もあり、おいした+楽しさで食が進みます。味も濃すぎず薄すぎず上品な味付けで、中高年にはたまらない和食健康メニューでした。朝食の生卵食べ放題もうれしいサービスです。

【お風呂】
チェックインして入った時は白かったのが、夜になったら緑色に変わっておりびっくり。泉質はやわらかくなめらかで、肌がつるつる…ほんのりしたいおうのにおいに心もいやされました。特に露天はぬるい所が多いのですが、ここのは熱すぎるほどで、しっかり洗い場もついてます。
「戸倉上山田」と書かれた山も一望でき、すがすがしい気持ちになりました。

【眺望】
上山田温泉の立地からして眺望はよくないです。ただ、ここは、露天風呂からの山の眺めが他の宿に比べとてもよく、そこは5でもいいくらいなので、総合して4にしました。

【環境】
近くに千曲川が流れ、つりもできます。またすぐ裏の山には、神社、城跡等があり観光もできます。

【総合評価】
今まで県内外のいろいろな温泉宿に泊まりましたが、それでも1・2を争う(かなり上位の)くらいのレベルだと思います。
「また泊まりたい」と素直に思いました。上山田温泉大好きです。
大満足です。
長野に所用があり三回目の宿泊でした。今回もすべて大満足です。スタッフの対応もとても良くて、夕食は春メニューをいただきましたが大変美味しく、朝食は品数が多くボリュームたっぷりです。お風呂はかけ流しの温泉でとても気持ちがよかった。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました。
家族の多い方におすすめ
【お部屋】非常に部屋が広くて家族5人でゆったりと過ごすことが出来ました。清掃できちっとされていました。ただ部屋のフロは少しカビのにおいが気になります。
【対応】対応は良くして頂き何の不満もありません。コミュニケーションをとることが今回あまり出来ませんでしたが、細かい配慮もあって良い印象です。
【お食事】食事は成人男性でも少し量が多いと感じました。味も申し分ないのですが、量をもう少し減らして質を上げて頂く方がベターだと思います。
【お風呂】お風呂はとくに眺望が良いというワケではないので印象としては普通でしたが、貸切風呂が無料で利用出来るなど良かったと思います。
【眺望】眺望は街中にあるため、それほど良いという感じはないです。
【環境】昔ながらの温泉街ということで、落ち着いた感じの場所にあります。ただまわりに何があるワケではないので、もの足りなさを感じる人もいるかも知れません。
【総合評価】コストパフォーマンスでは非常に高く、我が家にとってはありがたい宿だと思います。家族の多い方におすすめです。