清々しい高原の宿
GWに両親を連れて家族でお世話になりました。
ホテルは芦ノ湖の北側の高原地帯で、とても空気が良かったです。
ちょうど、新緑の時期で緑は綺麗だし、プラン名の通り、かなり癒されました。

料理もどれも美味しく、食べ過ぎてしまいました。母は牛肉が柔らかくて美味しかったと満足そうでした。
朝食もボリュームも丁度良く、美味しかったです。
温泉は緑に囲まれ、特に露天風呂は旅行気分にどっぷり浸れます。

朝は朝食前に芦ノ湖近くや、近くの野鳥の森付近を散歩しました。
とても気持ちが良くて、家族全員満足していました。お薦めですね。
フロント等にホテル周辺のお散歩マップみたいなものがあると良いなと思いました。

ホテルは清潔感があり、リゾートホテル感もあり、
ロビーの空間などもお洒落にされていました。

また是非利用させて頂きたいです。
お世話になりました。


中庭に野生のキジがいて、部屋のベランダから見る事が出来、
とても可愛かったです。
とても満足です。
部屋も広くて綺麗で、掃除もよく行き届いていてとても快適にすごすことが出来ました。
食事も大変美味しく、大満足でした。特にお肉がやわらく、美味しかったです。
2日とも雨だったので、今度は晴れの日にうかがいたいです。
お風呂は良い
環境は、山の中なので、空気も良く穏やかです。
スタッフ一同に活気がないので、折角の旅行なのに、イマイチ元気になれませんでした。
お部屋は、リニューアルしたとの記載通り、綺麗でした。
食事は、調理後、時間経過し、乾き冷たくなったようなものが多くあり、その上、出汁のとり方が独特なのか、味噌汁や小鉢を全量摂取できませんでした。
赤だしが大好きな私には、残念でした。しかも、こちらから言わないと持ってきてもらえず、且つ、二人分と伝えても、一人分を持ってきて、ぶっきらぼうに配膳されました。夕食は、お献立表をこちらで、しっかり確認して発信する必要があります。スタッフは沢山いますが…
朝食では、漬物が溢れていたり、汚らしいスタッフがいたり…
荷物の預り時には、お客様の荷物を、土足で歩く通路に直置きと…
リテラシーの低さを感じました。
布団も古く、シーツ数枚にはシミがありました。ベランダがあると楽しみにしてましたが、無かった。
1月ということもあり、エアコン30度強風でホカロン3枚付けても明け方には寒かったです。
27500円が直前割で9800円との事で期待大だっただけに、がっかり。
お風呂のクオリティと居室の綺麗さと食事がごく一部まぁまぁで、星3つとします。