お世話になりました
朝夕のバイキングの種類は少ないですが、この価格で飲み放題付きなら、大満足です。企業努力されているのがが伺えます。
期待以上でした
今回で2回目の宿泊。立ち寄り入浴も数回あり、泉質や付近のロケーションなど気に入っております。以前から努力をされている施設と感じてましたが、2年前の宿泊時よりもかなり工夫度UPだと思います。
部屋も泉質もよく、この料金で2食飲み放題プランなので、それ以上細かなことは気にしないこととしていましたが、特に気になることもなく満足度はとても高いものでした。
疲れもしっかりとれました。
古いですが壮大な吹き抜けは芸術作品のようでバブル世代にはたまりません。創設スタッフの「夢」を感じ好感が持てます。最近の施設は後々の効率化を重視してリスクの少ない合理的なものが多く、利用者もそのほうが安心するような傾向があると思いますが
個人的にはこの施設のほうが「攻める」姿勢を感じますのでこれからもずっと続いて欲しいです。以下は勝手な妄想ですが・・・ラウンジには一杯に卓球台が置かれたり・・・ 沖縄のリゾートのようにプールやバンドの演奏があったり・・・薄暗い露天風呂はより一層の秘湯感を追求したり・・・ゆるキャラのエスコートでB級マニアの壷にはまったり・・・将来を想像すると可能性に満ち溢れ夢のある希少な施設だと思います。
今後に期待しております。
飲み放題付一泊二食で5000円を切る信じられないお値段で宿泊させていただきました。
評価は定価で泊まった時の評価とさせていただきます。

まず到着したのはチェックインの30分前。

玄関の前にはリネンを積んだトラックが止まっていました。

温泉旅行というのはある意味日常から離れ、気持ちも優雅になりますが、いきなりのリネンのトラックに幻滅しました。

チェックイン前だから仕方ないと言われればそれまでですが、裏口とかないんでしょうか?
フロントではお部屋の用意ができてないとのことで20分待たされました。

私達の前後に入ってきた人はそのままお部屋に通されたのに・・・

暗いロビーでお土産等を見ながら待ちました。

通されたお部屋は意外ときれいで、部屋も二間あって広く、新しい冷蔵庫とテレビもあり、トイレはウォシュレット付、掃除もちゃんとされてました。
残念な事に障子はシミだらけでした。

食事はこの値段なので期待はしていませんでした。

ほとんど冷凍品かと思われます。メインは甘エビ?ちょっと淋しいです。

でも値段を安く抑える為のメニューであるなら仕方がないと思います。

ただ手作りで頑張ってる風にうたうのはどうかと思います。

お酒は生ビール、日本 酒、ウィスキー、焼酎が飲み放題。

すごい楽しみにしていましたが、日本酒は味が薄い。水を足してるんでしょうか?

焼酎もウィスキーも美味しくなかったです。

朝食は夕食に比べるとよかったように思います。

お風呂は温泉が素晴らしい。しょっぱいお湯でとても温まります。

ただ洗い場の鏡が半分なかったり、電球が壁から剥がれぶら下がってたり、え?っと思う所も多かったです。
全体的には努力されてるのは感じられるのですが、もう一歩って感じでしょうか。
フロントや食事会場で名前が違ってたのも感じ悪かったです。

温泉がよかったのでまたリーズナブルなお値段のプランがあれば利用したいです。