4
/5
温泉好き
様
2018年12月
コスパ最強!60分飲み放題&バイキング食べ放題♪【特典:生ビールの飲み放題別途540円⇒無料特典でこの価格!】
泉質が素晴らしい
温泉に期待して予約しました。塩分濃度が高く、体が温まるのと、1日経っても足先が冷えません。古代泉の効果を感じる事ができました。
設備は古いですが特段問題なし。食事はバイキングでしたが子供連れだった事もあり喜んでいました。
これまでも泉質(源泉掛け流し)にこだわって色々な温泉に入ってきましたが、温泉好きの方であればここはおススメできます。
5
/5
ひで
様
2018年12月
コスパ最強!60分飲み放題&バイキング食べ放題♪【特典:生ビールの飲み放題別途540円⇒無料特典でこの価格!】
癒されました♪
那須烏山は栃木県宇都宮にほどなく近く風光明媚な観光地が近隣に介在しており非常にアクセスも便利な場所です。
今回宿泊は非常に充実することが出来ました。お部屋もきれいに管理されており、また食事も種類も豊富でした。
お風呂もカラントシャワーも充実しており、温度差の2つある内風呂など堪能満足することができました。
フロントスタッフの方々など、非常に丁寧で好感の持てる対応を頂きました。
再度宿泊を念頭におけるホテル温泉施設です。カップルでも家族連れでも楽しめると思います。
大変お世話になりどうもありがとうございました。
4
/5
タキタロウ
様
2018年10月
9月・10月限定のスペシャルセール開催【特典:生ビールの飲み放題別途540円が今回は無料!】コスパ最高!60分飲み放題&バイキング食べ放題♪★
9月・10月限定のスペシャルセール開催【特典:生ビールの飲み放題別途540円が今回は無料!】お世話になりました。
10月30日(火曜日)に宿泊しました。
温泉大好き、腰痛持ちシニア2人旅でした。
一週間前の予約でしたが難なく予約でき感激でした。
しかもお酒飲み放題つきでこれまた大感激。
口コミを読むとかなり厳しい評価が多くさすがに躊躇したのですが
まあ期待しないで行ってみようと・・・。
さすがに建物は年月を感じさせるものですが、部屋はきれいにされていました。
お風呂は地下1200mから湧き出る100%源泉掛け流しの古代海水温泉は塩分を多く含み、殺菌効果・保温効果が高くアトピーや傷、痛みなどの改善に効果があるといわれるものでした。また塩分濃度が強い温泉からホテル自家製の塩を作っているとか。その貴重な塩ですがなんと1000円もするとか。手が出ず、お土産とはなりませんでした。また常連客に伺ったのですが年間パスポートがあり「好きな時間に思う存分、風呂に入れるのが良い。」言っていました。入浴の狙い目は18:00〜20:00だとか。理由はホテルのお客さんはその時間夕食だからだそうです。と、地元の常連客ともコミュニケーションが取れて楽しかった。
翌日入った(男女交代)もう一方の内風呂は広い大浴場は快適でした。露店趣きののある作りでした。ここでも常連客は教えてくれました。「トータルで1時間半入れば痛いところは痛く無くなる。ただし一回の湯に浸かる時間は15分程度が良い。と教えていただいたのでそれを実践しました。確かに腰痛の痛みが和らいでような気がしました。
夕食は泊まり客が少なかったわけではなかったと思いますがバイキングでなかったのが残念でした。しかし生ビール飲み放題が付いていたのでわたし的には満足でした。しかし相方は酒好き、酒、ワインが口に合わなかったとぼやいていました。食事はスプーンがついていたので茶碗蒸しがアイスが出てくるのかと最後まで期待していましたがありませんでした。
お世話になりました!
10
11
12
13
14
15
16
17
18
設備は古いですが特段問題なし。食事はバイキングでしたが子供連れだった事もあり喜んでいました。
これまでも泉質(源泉掛け流し)にこだわって色々な温泉に入ってきましたが、温泉好きの方であればここはおススメできます。
今回宿泊は非常に充実することが出来ました。お部屋もきれいに管理されており、また食事も種類も豊富でした。
お風呂もカラントシャワーも充実しており、温度差の2つある内風呂など堪能満足することができました。
フロントスタッフの方々など、非常に丁寧で好感の持てる対応を頂きました。
再度宿泊を念頭におけるホテル温泉施設です。カップルでも家族連れでも楽しめると思います。
大変お世話になりどうもありがとうございました。
温泉大好き、腰痛持ちシニア2人旅でした。
一週間前の予約でしたが難なく予約でき感激でした。
しかもお酒飲み放題つきでこれまた大感激。
口コミを読むとかなり厳しい評価が多くさすがに躊躇したのですが
まあ期待しないで行ってみようと・・・。
さすがに建物は年月を感じさせるものですが、部屋はきれいにされていました。
お風呂は地下1200mから湧き出る100%源泉掛け流しの古代海水温泉は塩分を多く含み、殺菌効果・保温効果が高くアトピーや傷、痛みなどの改善に効果があるといわれるものでした。また塩分濃度が強い温泉からホテル自家製の塩を作っているとか。その貴重な塩ですがなんと1000円もするとか。手が出ず、お土産とはなりませんでした。また常連客に伺ったのですが年間パスポートがあり「好きな時間に思う存分、風呂に入れるのが良い。」言っていました。入浴の狙い目は18:00〜20:00だとか。理由はホテルのお客さんはその時間夕食だからだそうです。と、地元の常連客ともコミュニケーションが取れて楽しかった。
翌日入った(男女交代)もう一方の内風呂は広い大浴場は快適でした。露店趣きののある作りでした。ここでも常連客は教えてくれました。「トータルで1時間半入れば痛いところは痛く無くなる。ただし一回の湯に浸かる時間は15分程度が良い。と教えていただいたのでそれを実践しました。確かに腰痛の痛みが和らいでような気がしました。
夕食は泊まり客が少なかったわけではなかったと思いますがバイキングでなかったのが残念でした。しかし生ビール飲み放題が付いていたのでわたし的には満足でした。しかし相方は酒好き、酒、ワインが口に合わなかったとぼやいていました。食事はスプーンがついていたので茶碗蒸しがアイスが出てくるのかと最後まで期待していましたがありませんでした。
お世話になりました!