安くお泊まり
泊まり客が少なく夕食がバイキングではなく残念でした
初めての那須大金
部屋は、昭和のバブル期を象徴する大型リゾート施設の3ベッドで広く、掃除がされた昔の洋室
対応は、付かず離れずで丁度良い感じ。
食事は、品数が少ないが味は良かった。
風呂は、ツルツルの泉質だが、換気扇を着けるなど風呂場の湯気を抑えて貰いたい。
眺望と環境は、細い川が流れてるだけで静かな田舎の佇まい。
総合は、2食付いて温泉三昧として良いと思います。
またお邪魔させていただきます。
低予算で温泉や広々とした施設を楽しめる穴場
ホテル自体が老朽化しておりますが船をデザインした建造物には建築美を感じました。今回は家族3人で宿泊しました。床のじゅうたんのシミが目立ちますが、客室は綺麗に清掃され満足です。
広々としたロビーで子供が卓球デビュー、ピアノデビューとにかくロビーが広いので音響最高!
【客室】
3人で4ベットルームを使用
綺麗で広々として快適な滞在ができました。
窓からの眺めも使われなくなったプールは残念ですが、川が見えて良かった
【温泉】
内風呂は藻が浮いていてあまり気分的に良くない
露天風呂は塀が傾いていたり難はあるが、とても気持ち良かった!ただし、年輩の方の利用も多いと思うので岩場が滑りやすいので事故が起きる前に対策が必要だと感じました。
【食事】
夕食は団体客と別部屋で和御膳でした。栗のごはんが美味しかった。品数もあり値段を考えると大満足でした。
朝食はバイキングで品数も申し分ない
【接客】
外国人スタッフが日本語を話せないのですが、一生懸命サービスしてくれて応援したくなります。

大変コスパの高いホテルと感じました。
敷地も建物内の共用部も広いので家族旅行には良いと思います。
施設が老朽化するのは宿命ですが、それを低価格という戦略で提供して頂いているので私はそのスタイルに満足しております。
温泉の内風呂の藻のようなものの説明を浴室内に掲示頂けたら安心して入浴出来ると思います。