値段相応です。
施設は昔はすごかった感じがありますが、今は修繕しながら営業しているといったところです。土曜日でも格安にとまれ飲み放題バイキングでした。味はいたって普通です。ゴルフ帰りの宿泊やビジネスホテルの変わりとして泊まる分には申し分ありません。ただ普通のそれなりの金額を払うホテルと比較すると景色、食事、施設とも劣ると思います。接客はよかったです。値段を優先される方には、それなりのに楽しめると思います。
良い泉質です
3連休の雨の中日、思い立って那珂川の鮎を食べに夫婦で出かけて急遽こちらを当日予約しました

ロケーションと外観:那須温泉からは遠く離れていて周りは田畑の牧歌風景、こんなところにって思う場所に薄汚れた白壁のビルがそびえています。一瞬古びたラブホテルかと見まがう外観
当初は白亜の粋な感じだったのかも、、

フロント:とても暗い感じでキャンセルをしようかと、、、チェックイン後シースルーエレベータで部屋階に登る時点で館内を観てびっくり写真の豪華客船風、外観を手入れしてほしいですね

部屋:最初通された部屋はほぼビジネスホテルのツイン部屋、さらに煙草のヤニ臭がきつ過ぎて閉口、妻がキャンセルして帰ろうと言い出す始末。帰れない時間帯でもないのですが一応フロントにチェンジを依頼すると間もなく3ベットの部屋へ案内してくれました
とても良い対応でした。ヤニ臭は気にならない程度で快適に過ごせました。

あとの報告はざっと流します
食事:バイキングで1時間の飲み放題 これといったメインは無いけど不味いものはなく
この値段であれば上々です

風呂:塩分がやや強い透明泉です源泉の温度は相当に高そうです
露天風呂が源泉に一番近いようでほぼ透明で錆系の細かい茶色湯の花が浮遊
内風呂は長い湯路で湯の花が成長したのかやや大きめの黒いものが浮遊しています
またやはり内風呂は古さを隠せない残念さがあります
私は露天の湯が肌に合ったようでとてもゆったりと過ごすことができました
平日にぷらっと訪れたい宿です
安かったです
10月の3連休で宿泊しました
1泊2食で6000円程度と安かったです。
以下、費用対効果での書き込みです。
[食事]
夕食・朝食共にバイキングでした。
特に夕食は60分飲み放題も付いていましたからお得です。
朝夕共にバイキングの質とすると可もなく不可も無くです。

[お風呂]
大浴場が2Fにあり、露天風呂は1階で、行き来する為に階段を利用しますので
浴場からそのままの移動は厳しいです。
大浴場は到着日と次の日で、男女入れ替えになります。
大きなお風呂で、ちょっと塩分のある温泉でした。特別臭いは感じられませんでしたが
良いお湯でした。
露天風呂も気持ちよかったです。
日帰り温泉もやっていますので、タイミングによっては混んでいるかもしれませんが
それをクリアできる程の大浴場です。

[部屋]
例えば、電球のカバー内のゴミ掃除とか、ホテルサイドの努力でクリアされる所があると思います。

[眺望]
晴れていれば星がきれいかもしれませんね。
他は期待できません。

[対応]
あまり過剰なサービスは好まないので特に問題はないのですが
チェックアウト当日の朝9:30位だったかな?
ガチャガチャと鍵を開けられ、アメニティーの交換に来ました。
これは良くないですね。しかも、こちらはチェックアウトしていないし、テレビも付けて
いますので、分かる筈だしせめてノックは必要

他でも、同様の書き込みがありました。
これは注意です

[総合]
コスパは高いですよ。
ホテルも古さは否めませんが、頑張っていると思います。
支払が1万なら色々ありますが、今時温泉入って、60分飲み放題に
2食付で6000円程度で泊まれる所はあまりないでしょうから。