コスパ!
夏休みの最後の週末、涼しくなったので温泉・・・と思い当日予約しました。
施設、設備は古かったです。
節電も大事ですが、エレベーターホールや露天風呂に向かう通路は暗く
1人では怖い位なので改善してもらえたらと感じました。
朝夕バイキングのメニューはお値段並みですが、ビールやお酒も飲み放題なので
お得感満載です。
従業員の方も親切でした。
温泉もトロトロしていて、総合的にはコスパが非常に高い!と驚きました。

大満足で酔っ払い。
今回で、2回目の利用です。
建物は古さを感じますが、お部屋は綺麗です。
お風呂は最高に気持ち良かった。
甘エビも美味しくいただき、ビールもたらふく飲ませていただきました。
酔っ払った勢いでカラオケも利用させていただきましたが、従業員の方がとても良い人で子供の相手までしていただいて、本当にありがとうございました。
またチェックアウトの時、掃除のおばさんが、しっかりと挨拶をしてくれたところに、従業員の方々の気遣いが感じられました。
大満足の宿泊でした。また、利用させていただきます。
価格を考えれば良
古代海水温泉にひかれ、当日の朝予約し、訪れることにしました。
部屋は、4階の2間続きの広々とした部屋で、奥の部屋にはすでに布団が敷かれていました。温泉好きでホテルでのんびりと過ごしたい人には、良い対応かもしれません。
窓の外は、すぐ近くに荒川の流れと、いくらか色づいた田んぼの風景が広がり、さらに遠くには山のすそ野が望めました。
内湯はかなり広く、塩分を含んだお湯で、しばらく浸かっていると汗が噴き出してきました。泉質的には良いと思います。洗い場もきれいでしたよ。
露天は、内湯に比べるとやや清潔感にかけると思いますが広々としています。
オニヤンマが気持ちよさそうに入浴していました。
当日は、夏休みのピークを過ぎていたことから、宿泊客が数組だったためバイキング料理はありませんでした。メインは甘海老とアユの塩焼き、てんぷらなどで、私たちはビールを存分にいただきましたので良いのですが、アルコールを飲まない人には、やや物足りないかもしれません。レストランの方がいろいろと気を遣い、親切に対応してくれました。
バブル景気に沸いていたころは立派なホテルだったと感じられますが、今は建物の内外装、照明や諸設備全体に手が行き届かない面が感じられます。
ただし、コスト面を考える1泊2食、飲んで、温泉に浸り文句のつけようがありません。