最高
お世話になりました。
接客、部屋、食事、風呂そして踊りまで全てに高レベルでほぼ最高でした。
ダメなところは探して探して位しないとないです。
また絶対に行きたいと思いました。
今度は両親と行く予定ですのでよろしくお願いいたします。
誕生日記念に懐石料理を堪能
若い仲居さんから気持ちよくお迎えいただきチェックインしてお部屋へ 普通のお部屋ですが部屋から外を眺めると川を挟んだ向こう岸に能舞台が・・・お風呂にゆっくりつかり部屋に戻ると仲居さんが夕食の声をかけていただきました。食事は食事処「花街道」、能舞台が見える和モダンの眺めの良い席にとおしていただきました。時間になると川岸の舞台にレーザー光線、しばらくすると踊りが始まりました。踊りを鑑賞しながら料理長自慢の懐石料理を堪能しました。どれも美味しく全て完食しました。部屋に戻るとそのまま爆睡してしまいました。次の日の朝は、散歩しながら高龍神社を参拝し宿にもどり朝食会場へ 朝食がまた最高に美味しい これも完食でした。しばらくぶりに伺った「よもやま館」ですがまた行きたくなるお宿でおススメです。
静かな名湯
震災前は中越地区に勤めており蓬平温泉には何度もお世話になりました。山古志村への分岐を左に曲がるとまもなく見えてくる3軒のお宿と商売繁盛の神様高龍さま。長い階段を登ってお札をいただき参拝後の優しいお湯と滋味豊かなお料理に癒されていました。その後転勤、中越地震などありすっかり遠ざかっていましたがニュースでは復興に向けて地域が頑張っている姿を常に気にかけていました。今回本当に20数年ぶりで訪れることができました。静かさ優しいお湯(震災後さらに濃くなっているとか)地域の食材を使った豪華なお料理(かまどだきのごはん山菜古志牛などなど)そして変わらずの舞台とタイムスリップをした感じでした。内装は綺麗にお手入れされており案内の従業員の方の丁寧な対応(キャリーバッグを愛おしむように拭いてくださいました。)全て申し分ないサービスをこんなお値段でいただいて良いものか申し訳ないようです。本当に素敵な2日間でした。ありがとうございました。