お風呂がすごく良かったです。
東北旅行6泊7日の4泊目に宿泊しました。温泉旅館、民宿、ペンション、シティホテルと色々な宿に泊まりましたが、設備(特にお風呂)は一番良かったです。また、到着が予定の時刻より大幅に遅れてしまったのですが、電話連絡をしておくと親切に対応していただきました。食事も、関西人には濃いめの味付けでしたが、値段の割には豪華で良かったです。月かんむりに泊まりましたが、部屋、寝具とも清潔で、冷水も置いてあるなど気配りを感じました。
浴室の入り口は竹製の簀の子で!
大変良いところでした。もう一度宿泊したい宿です。一つ改善していただきたいところは、「浴室の入り口が絨毯マットのようなものではなく竹の簀の子のようなものの方が気持ちがいいのでは!」と、妻が言っていました。是非改善してください。お世話になりました。
たくさんのお風呂
 家族四人で宿泊、スタッフの対応は最高でした。この宿は、色々な風呂が楽しめます。風呂好きな方には最適です。料理も十分と感じます。
 朝、家族で吊り橋を渡り庭を散策出来、気分は良好、でも、階段の上の花壇は、山野草にしたほうが野趣が出て良いと思います。宿の備え付け履物が濡れていて少しがっかり、川も近いので完全に濡れても良い履物にして、足湯で洗えるようにしたら素敵だと思います。川の近くには「アブ」が多かったので注意が必要です。紅葉の時期にもう一度言ってみたいと思います。