5
/5
留守番でなかったラブ&マロン
様
2005年8月
宿代以上の価値のあるお宿
夏休みを利用して東北を北から南下してお花巡り&温泉旅行へ。当日は田沢湖から抱返渓谷の滝めぐり、角館の街並み散策、六郷の湧水巡りの後に宿のある花巻へ。
宿は、立ち湯で有名な鉛温泉の奥にある大型の旅館ホテル。建物やお部屋も綺麗で気持ちのよい感じ。夕食は品数が多く追加ビールが第二弾の料理が出てくるまでに時間がかかり天ぷらが冷めていたのは残念。(大型のお宿では、天ぷらの出すタイミングの課題が多いようです。個人的には、他に美味しい料理が沢山あるので天ぷらは無くてもよいかと・・)
温泉は、立ち湯のある内湯と新しく出来た[川の湯]が楽しめます。特に「川の湯」は陶器の風呂釜があり開放感のある露天などは大変気持ちのよいお風呂です。
唯一設備で、夜に雨が降ったせいか?エアコンの効きが悪く夜中に暑かったのは残念でした。
川の湯オープン記念6980円は原価価格ですが、東京近辺でないのも残念。でも東京近辺でしたら即売り切れになると思います。
5
/5
キプロス
様
2005年7月
温かな雰囲気
7月下旬にお世話になりました。部屋担当の方のさわやかで
温かな対応がとても良かったです。食事の方もとても満足で
お風呂もゆったりとのんびり入ることができました。
朝食では、足を怪我していたため、バイキングの食べ物を
とれなくていると、親切にも全部テーブルまで運んでくださいました。とても気持ちの良い朝を迎えることができました。
5
/5
haku
様
2005年7月
すべて良し
川の湯オ-プン特別料金で宿泊しました。
新しく出来た川の湯は風景もよく最高です。
食事も大変よかったです。
従業員も一生懸命だなと感じました。
満点です。
また来月でも行こうと思っています。
61
62
63
64
65
66
67
68
69
宿は、立ち湯で有名な鉛温泉の奥にある大型の旅館ホテル。建物やお部屋も綺麗で気持ちのよい感じ。夕食は品数が多く追加ビールが第二弾の料理が出てくるまでに時間がかかり天ぷらが冷めていたのは残念。(大型のお宿では、天ぷらの出すタイミングの課題が多いようです。個人的には、他に美味しい料理が沢山あるので天ぷらは無くてもよいかと・・)
温泉は、立ち湯のある内湯と新しく出来た[川の湯]が楽しめます。特に「川の湯」は陶器の風呂釜があり開放感のある露天などは大変気持ちのよいお風呂です。
唯一設備で、夜に雨が降ったせいか?エアコンの効きが悪く夜中に暑かったのは残念でした。
川の湯オープン記念6980円は原価価格ですが、東京近辺でないのも残念。でも東京近辺でしたら即売り切れになると思います。
温かな対応がとても良かったです。食事の方もとても満足で
お風呂もゆったりとのんびり入ることができました。
朝食では、足を怪我していたため、バイキングの食べ物を
とれなくていると、親切にも全部テーブルまで運んでくださいました。とても気持ちの良い朝を迎えることができました。
新しく出来た川の湯は風景もよく最高です。
食事も大変よかったです。
従業員も一生懸命だなと感じました。
満点です。
また来月でも行こうと思っています。