変??
お部屋・施設・設備・部屋は広々10畳!!さらに窓側に掘りコタツとテーブル席があり、大満足!!部屋風呂はチョッとラブホかよって突込みが入ります。トイレも独立していてウォシュレットタイプが付いています。

宿・部屋からの眺望
鬼怒川の流れが見え、ふれあい橋もすぐそばに見えるので良いです!!夕方からライトアップされるとより綺麗ですよ!!
スタッフの対応
普通です。でも最後は・・・・
周辺環境
全体的に寂れてはいるけど、自然と観光には事欠かない土地なのでおすすめです。
お風呂
内風呂は広く眺望も良いのでGOOD!露天風呂は、口コミどおりにぬるめでした。
費用対満足度(総合)
ここが問題!!トクー市で2名で109円のはずですが、1名づつ109円請求された!!入湯税込みで518円でした。明らかにおかしいけどまあ値段が値段なので、それに話しの種にもなるし良いかなっと思いそのまま払ってきました。トクー市で予約の際食事選択不可というのも納得いかない(こういうレポートを書くのだからモニターとしての役目もあると思っております。)お見送りもなくいかにもこいつ当たりやがったな的な対応にいささかあきれ果てています。
トクー市は109円で2名泊まれます!!よね!!
トクーさんへ-109円当ててくれれば帳尻合いますよ!!
このことは徹底してくださいね!!今後このようなことの無いよう十分にご説明ください!!
食事
食事選択不可の為食べられませんでした!!ので評価なし。
ほっこり☆
鬼怒川温泉は、旅館の当たり外れが多い中、大当たり!でした。
お部屋は、少し古いですが、掃除がきちんとされているし、掘りごたつ付で夜は友人とゆっくり語り合えました。
部屋からの眺望については、端のお部屋だったため、ちょっと途切れてしまっていたのですが、川が目の前を流れていて、窓を開けていると心地よく水の流れる音がしました。
お風呂は、綺麗でした。
高級旅館のようにすごい施設ではないけれど、気持ちよく温泉を楽しむことができました。
食事も、決して豪華ではないけれど(お得プランなので)、おいしかったです。
友人と二人、ご飯三膳もいただいちゃいました(笑)。
女性二人だったのですけどね。。。
おいしくて。
朝食には湯豆腐がでました。

お風呂をでたところにはお水が用意してあるし、夜はお部屋にお水を用意してくださるし、売店で日本酒を買ったときにも、部屋の冷蔵庫にはお酒をいれられないからと氷を用意してくださったり。。。
夕食のあと、「幸せ~」なんて話していたら、食事の係りの方が気さくに声をかけてくださったり。。。
帰りに、日光江戸村のパンフレットを手に持っていたら、男性の方が急いで割引券を持ってきてくださったり。。。
チェックインの時に、散歩スポットをお聞きしたら、丁寧に教えてくださったり。。。
ほっこりと幸せな時間をすごすことができました。
ありがとうございました。
満足しています
事前のクチコミ情報を確認していったので宿自体の古さは特に驚きませんでした。
部屋に加湿器があると助かったと思います。
夕食に出された栃木牛がおいしかったです。肉汁が甘かったのが今でも残っています。