4
/5
toshihisa
様
2005年2月
又来ても良いかなと思いました。
【お部屋】広さは十分。掘りごたつとテーブルがあり、おふろもついて良いが、古さが目立つ。内風呂は綺麗。洗面台のお湯が出ない。
【対応】対応は普通よりは上といった感じで話し方は心が入っているので、感じは悪くなかった。
【お食事】普通の旅館の食事だが、味もよく、品数も多く、量も十分。美味しく食べられました。ご馳走様でした。
【お風呂】家族風呂は露天風呂だが、脱衣所に暖房がなく、寒い。体を洗うところも外。大風呂は24時間で広くて、綺麗で、気持ち良く入られました。
【眺望】山、川、橋が見えるが、これと言って目立つところはない。
【環境】車がないと、まわりには、遊ぶ場所はないと思います。コンビニは近くにあります。
【総合評価】部屋の古さと家族風呂の寒さ(三歳の子供がいるので、気になった以外は、総合は4で、又来てもよいかなと思いました。
4
/5
ちゃおちゃん
様
2005年2月
久し振りの鬼怒川温泉。
妻と仕事の帰りに、久し振りに鬼怒川の宿をとりました。始めて泊ります。部屋の感じはとても良く、ウオシュレットなら最高でした。
食事は、夕食だけでなく朝食まで個室です。食事の内容も良くシニアには食べきれない内容豊富です。特に朝も良く充実していました。
風呂はよく温まる快適な浴室でした。鬼怒川の渓谷沿いですから、両側にホテルが並んで、互いの部屋と浴室から、見合う形となって、カーテンを引かねばならないのは止むを得ないですね。
たいへんに快適で癒しの和風宿でした。妻はリピートする予定のようです。有難うございました。
3
/5
ぷよぷよ
様
2005年2月
鬼怒川頑張れ
2人で土曜日に宿泊しました。
トクー手数料込みで一人約11500円(消費/入湯税込)
でした。休前日且つ東京からの距離を考えると許容範囲かと思います。
お風呂はリニューアルしたのかきれいで立派でした。反面、雨が降っていたのですが、外の露天風呂の屋根がなく入りにくかったのと
露天風呂の温かったのが残念でした。温泉宿なので温度管理はこまめにお願いしたいところです。食事は品数で頑張っているようですが、数点減らしてでも品質を高めたほうがいいと思います。
フロントの方が親切でした。お世話になりました。
207
208
209
210
211
212
213
214
215
【対応】対応は普通よりは上といった感じで話し方は心が入っているので、感じは悪くなかった。
【お食事】普通の旅館の食事だが、味もよく、品数も多く、量も十分。美味しく食べられました。ご馳走様でした。
【お風呂】家族風呂は露天風呂だが、脱衣所に暖房がなく、寒い。体を洗うところも外。大風呂は24時間で広くて、綺麗で、気持ち良く入られました。
【眺望】山、川、橋が見えるが、これと言って目立つところはない。
【環境】車がないと、まわりには、遊ぶ場所はないと思います。コンビニは近くにあります。
【総合評価】部屋の古さと家族風呂の寒さ(三歳の子供がいるので、気になった以外は、総合は4で、又来てもよいかなと思いました。
食事は、夕食だけでなく朝食まで個室です。食事の内容も良くシニアには食べきれない内容豊富です。特に朝も良く充実していました。
風呂はよく温まる快適な浴室でした。鬼怒川の渓谷沿いですから、両側にホテルが並んで、互いの部屋と浴室から、見合う形となって、カーテンを引かねばならないのは止むを得ないですね。
たいへんに快適で癒しの和風宿でした。妻はリピートする予定のようです。有難うございました。
トクー手数料込みで一人約11500円(消費/入湯税込)
でした。休前日且つ東京からの距離を考えると許容範囲かと思います。
お風呂はリニューアルしたのかきれいで立派でした。反面、雨が降っていたのですが、外の露天風呂の屋根がなく入りにくかったのと
露天風呂の温かったのが残念でした。温泉宿なので温度管理はこまめにお願いしたいところです。食事は品数で頑張っているようですが、数点減らしてでも品質を高めたほうがいいと思います。
フロントの方が親切でした。お世話になりました。