遊びに来て良かった
【旅の目的】仕事のストレスや疲れをとるための、自分への御褒美旅行です。
【お部屋】窓からの景色が駐車場だったのが残念。清潔感に欠けている(未使用のタオルに毛がついていた)
【対応】目立って悪いところはなく、優しく対応してくれた。
【お食事】予約の時間に合わせ、釜飯が出来上がっていれば嬉しかった。朝食はまずまず、良かったのではと思う。料理に愛媛の特産品、メインがこれというものがあれば良いと思います。
【お風呂】決して広くはないが、落ち着いて入浴出来た。アメニティが充実していたらいいのになと思う。
【眺望】特に良かったという事は無く、どこが良くなかったというところも無い。
【環境】高い建物がないので、圧迫感がなく、開放感があり良い。静かな所で良いと思う。近くにもう少し出かける所があれば良かった。
【総合評価】部屋は使用しやすく、静かな所なので、ぐっすり寝れた。大浴場の営業時間が夜もう少し遅くまでだったら良かったと思う。夕食後、疲れて眠ってしまい、目がさめたら営業時間が終了していた。朝も、もう少し早く営業していれば良かった。遊びに来て良かったと思いました。
良かったですよ
 【旅の目的】友人との再会。道後温泉で日本の温泉情緒を満喫し、面河渓のハイク。しまなみ街道を経て、倉敷の大原美術館、更に広島市内観光を経て帰路の予定です。
【お部屋】お部屋のカラーコーディネイトも良く、調度品も良く、清潔で、ゆっくり過ごせました。
【対応は?】予約の対応にもとても親切、丁寧で、感じが良かったです。
【食事】和食で注文しました。一品ずつ配んで頂いて、お造りが美味しかった。ただ、天つゆが関西人には少し濃かったように思いました。料理の品数も多く、充分満足しました。
【お風呂】お風呂の入口のドアが、かたかたしい感じがします。浴槽が浅いのでそれなりにゆったり出来るのですが、植木類が少なくて少々殺風景なな感じがしました。シルクセリシン風呂は肌に良さそうですが、もう一つアピールするものがあれば!
【眺望】余り良く見えませんでした。
【環境】車で来ましたが、解りやすかったです。静かです。
【総合評価】とても豪華で、明るい玄関で、廊下のカーペットもとても良く、料理がとても美味しかったのが良かったです。浴衣とバスローブの両方が揃えてあって、とても嬉しかったです。シルクセリシン風呂があるのなら、エステがあると女性客には有難いです。
中身の濃い旅行
一流ホテル並みのお部屋・食事でした。
ベランダから海が見えて、隣にクアハウスがあるなど、露天風呂が無いことを除けば減点要素がありません。
近くの「タオル美術館」は思っていたよりもずっと立派で買い物も十分たのしみましたが、当ホテルの売店も穴場だと思います。
スタッフも親切で、おかげさまで大変中身の濃い旅行になりました。