のんびりできました
今風旅館に泊まりなれている方には不便と感じるでしょうが、不快な思いをする要素はないと思います。聞こえてくるのは川のせせらぎと鳥の声だけ。お風呂入ってぼーっとして気がついたら寝てた....あー幸せという感じの宿です。
部屋→古いど不潔ではないし建具など昭和の雰囲気でGOOD(天井の造りがとてもキレイでした)。お風呂→シャワーも鍵もないけど広さと景色と貸切利用で満足。食事→贅沢多量ではないけど美味で山の幸を堪能できた。設備→バスタオルドライヤー部屋着ドリンクなど持ち込んだのでなにも不自由しませんでした。
寝具はセルフで用意しますが、そのほうが自由気ままに楽しめて良かったです。
団体さんがいなければGOOD!!
宿泊当日の午前中という突然の予約でした。
宿までは車で、狭い道があるのでちょっと迷いました。
電車では谷村町駅から近いので便利です。

うわさ通りで部屋はレトロ。部屋は離れになっていて、隣を気にせずに過ごせました。トイレが凄く狭くこれもレトロということでなんだか許せます。皆さんが言うように、田舎のおじいさん、おばあちゃん家に来ているようでした。

問題はお風呂でした。札を貸切にして入るのですが、脱衣場にも溶室にも鍵がありません。学生の団体が宿泊しており、脱衣場の真前にある自販機のコーナーや廊下を騒いで行き来していて、いつ扉を開けれるか安心して入れませんでした。また、扉に隙間があり、簡単に除かれてしまいます。その辺の配慮をして欲しいです。岩風呂自体は広くて満足できました。

食事は部屋出しで、春の山菜の天ぷら、岩魚の塩焼きが美味しかったです。ご飯は余る程ありました。

部屋から桂川が目の前で、見晴らしは抜群。川の音を聞きながら寝るのもいいもんです。車の音などは全然聞こえません。のんびり出来ました。



お世話になりました。
先月利用させていただきました。
一人旅は初めてでしたので、緊張していましたが、暖かく迎えてくださいました。
離れのようなお部屋からは、川が一望できてとてもリラックスできました。
お風呂も貸切で入れるので、3回も利用しました。(鍵があれば安心できると思いました。)
機会があれば、また行ってみたいです。