5
/5
あおてん
様
2010年12月
☆料金はシークレット!おっトクー!★お夕食はお部屋にて2食付+無料貸切風呂付!!
大満足です!
【お部屋】中2階の和室にご案内いただきました。掃除の行き届いた10畳間は充分暖められ、掛け軸の下にはお花も。冷蔵庫に新しいテレビ、きれいに磨かれた洗面台。こたつでお茶をいただきながら家族4人ゆったりとくつろげました。
【対応】女将さんご自身でお膳をすえながらのご説明等、お忙しいにも関わらず皆さん素晴らしい対応で一流の接客です。出発当日夜勤のある私の為に朝食も早めにご準備下さいました。
【お食事】焼きたての鮎の塩焼はわたの焼き加減までが絶妙で逸品。なまずの刺身は初めてでしたが、娘がこれはうまいとハマッてました。てんぷら、茶碗蒸し、舞茸のホイル焼き等、もちろんごはんとなめこ汁も全て出来たてでおいしい。自家製とおっしゃってた鉄板焼きのたれも抜群で、手間暇
かけてお作りになってるんでしょうね。朝食のだし巻もおいしかったなあ‥ 質のみならず量も充分で作り手の気持ちが伝わる料理です。
【お風呂】貸切風呂として割と自由に使えました(混みそうな時間は避けましたが)。決して大きな浴槽ではありませんが、窓を開ければ下は川なので気分は露天、他人に寒いと怒られる心配もなく貸切の良さを堪能でき、飲泉もできます。あかぎれもだいぶ良くなりました。
【眺望】雪見障子を開けると眼下を流れる湯檜曽川は澄んでいて、川下の方に上越線の鉄橋が見えます。せせらぎの瀬音に時折鉄橋を渡る列車の小さな音が交ざり、旅情をかきたててくれます。
【環境】宿の近くの上越線は全国でも珍しいループトンネルです。また隣の土合駅は下り線ホームがトンネルの中にあり、せっかくだったので子供を連れてチャレンジ!486段の階段を降りてようやくたどり着きました。無人駅なので駅前に車を停めて自由に入れますがマナーは守りましょう。
【総合評価】安くて質の極めて高い宿です。口コミ評価が高いのも納得ですし、非の打ちどころがありません。是非また伺わせていただきます。
5
/5
クッキー
様
2010年12月
《11/28(日)~12/21(水)限定!》【平日・休日★今から底値!】★2食付プラン+無料貸切風呂付!!
ステキな女将さん!
金額のリーズナブルさも驚きでしたが、それ以上に従業員の方々の対応が素晴らしかったです!
特に女将さんはチェックインからアウトまで良くして下さり、連れの彼女も大満足をしていました。
料理の美味しく頂きましたし、心よりお勧めの旅館と言えます。
また是非、宿泊したいです!本当に良い旅になりました。
5
/5
もりさん
様
2010年11月
【トクー会員限定♪】◆お夕食はお部屋で!山の幸★川の幸2食付プラン◆無料貸切風呂付!!
またお世話になります
初冬の水上から谷川に、日が少し傾きかけた時分に到着。
ネットで見た写真どおりの玄関。女将が元気にお出迎え。
さっそく部屋へ、湯曽根川に面した思った以上に広い部屋、暖房も行き届き、こたつも有り快適に過ごすことができました。
食事前に、貸切風呂へ。こちらも川に面した掛流しの温泉。
しっかり温まることができました。お風呂は就寝前と早朝の3回、何れも貸切。
食事は出来立ての品から次から次と、地元の食材を工夫して出していただき、堪能しました。特にナマズの刺身は初めていただきました。
おかげで家内ともども食べ過ぎ気味でした。、
翌朝は、早い時間に出立し谷川岳ロープウェイで天神平へ、快晴で谷川岳、周りの山々の自然を堪能できました。
帰路、忘れ物に気付き、宿の駐車場に車を止めると、女将が忘れ物を手に飛び出して来てくれました。
また、是非泊まりにいきたい宿です。家内も是非と言っていますのでその時は宜しくお願いいたします。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
【対応】女将さんご自身でお膳をすえながらのご説明等、お忙しいにも関わらず皆さん素晴らしい対応で一流の接客です。出発当日夜勤のある私の為に朝食も早めにご準備下さいました。
【お食事】焼きたての鮎の塩焼はわたの焼き加減までが絶妙で逸品。なまずの刺身は初めてでしたが、娘がこれはうまいとハマッてました。てんぷら、茶碗蒸し、舞茸のホイル焼き等、もちろんごはんとなめこ汁も全て出来たてでおいしい。自家製とおっしゃってた鉄板焼きのたれも抜群で、手間暇
かけてお作りになってるんでしょうね。朝食のだし巻もおいしかったなあ‥ 質のみならず量も充分で作り手の気持ちが伝わる料理です。
【お風呂】貸切風呂として割と自由に使えました(混みそうな時間は避けましたが)。決して大きな浴槽ではありませんが、窓を開ければ下は川なので気分は露天、他人に寒いと怒られる心配もなく貸切の良さを堪能でき、飲泉もできます。あかぎれもだいぶ良くなりました。
【眺望】雪見障子を開けると眼下を流れる湯檜曽川は澄んでいて、川下の方に上越線の鉄橋が見えます。せせらぎの瀬音に時折鉄橋を渡る列車の小さな音が交ざり、旅情をかきたててくれます。
【環境】宿の近くの上越線は全国でも珍しいループトンネルです。また隣の土合駅は下り線ホームがトンネルの中にあり、せっかくだったので子供を連れてチャレンジ!486段の階段を降りてようやくたどり着きました。無人駅なので駅前に車を停めて自由に入れますがマナーは守りましょう。
【総合評価】安くて質の極めて高い宿です。口コミ評価が高いのも納得ですし、非の打ちどころがありません。是非また伺わせていただきます。
特に女将さんはチェックインからアウトまで良くして下さり、連れの彼女も大満足をしていました。
料理の美味しく頂きましたし、心よりお勧めの旅館と言えます。
また是非、宿泊したいです!本当に良い旅になりました。
ネットで見た写真どおりの玄関。女将が元気にお出迎え。
さっそく部屋へ、湯曽根川に面した思った以上に広い部屋、暖房も行き届き、こたつも有り快適に過ごすことができました。
食事前に、貸切風呂へ。こちらも川に面した掛流しの温泉。
しっかり温まることができました。お風呂は就寝前と早朝の3回、何れも貸切。
食事は出来立ての品から次から次と、地元の食材を工夫して出していただき、堪能しました。特にナマズの刺身は初めていただきました。
おかげで家内ともども食べ過ぎ気味でした。、
翌朝は、早い時間に出立し谷川岳ロープウェイで天神平へ、快晴で谷川岳、周りの山々の自然を堪能できました。
帰路、忘れ物に気付き、宿の駐車場に車を止めると、女将が忘れ物を手に飛び出して来てくれました。
また、是非泊まりにいきたい宿です。家内も是非と言っていますのでその時は宜しくお願いいたします。