暖冬・・・
久しぶりの宿泊でしたが、いつもと変わらぬ暖かいおもてなし、ありがとうございました!!
今年は暖冬で、行った日は雪があまりなかったのですが、夜中から吹雪になって、深夜、横殴りの降雪を眺めながらの温泉は最高でした。朝、車に雪がかなり積もってたのを出発までに除雪していただきありがとうございました。また、ノンビリしに行きますね。
接客の基本
第一に、奥さんを始めとするご家族皆さんの気配りは小さな旅館では当然でしょうが、旅をする者にとってはとても心地よいもので、旅の楽しさを倍増させるものです。
建物は古いですが部屋、設備等は良く手入れがされていて清潔であった。
風呂も古いが、温泉のかけ流しは良かった。
食事は、けっして豪華ではないが、全て自家製で内容的には十分であった。
この接客の心配りを思えばまた行きたい旅館です。
この宿に決めて良かった!
感想  年末に温泉旅行を思いたったので、すぐにトクーで調べたところ、以前から興味のあった永楽荘さんに1室だけキャンセルがでたのを見つけ、早速申し込みました。宿泊日の前日にはこの冬1番の大雪が降り、部屋の窓から見ることのできる雪景色はとてもきれいでした。宿泊後、宿近くの停留所から路線バスに乗車した私たちに、バスが見えなくなるまで笑顔で手を振り続け見送っていただいた、若女将の姿が忘れられません。

部屋 広々とした和室の真ん中にコタツが置かれ、気持ちよく過ごすことができました。

対応 若女将を含めて宿の方全員には、とても丁寧に対応していただきました。

食事 夕食・朝食ともに品数が多く、どの料理も心のこもった美味しい料理でした。特に、ナマズの刺身はとろりと甘く、ナマズの天ぷらでは程良い柔らかさで厚手の白身を堪能することができました。

風呂 入り口に貸し切りの木札をぶら下げて入ることのできる小振りの浴槽には、源泉100%のかけ流しの湯が常にあふれ、ゴミ一つ無い無色透明の素晴らしいお湯を満喫しました。

眺望 窓からは湯桧曽川の力強い流れが眼前に広がり、新雪の白さとのコントラストは、外気の寒さを忘れてしまう程美しい景色でした。

環境 道路に面している宿でありながら通行する車も少ないためか、聞こえてくるのは川の流れの音のみ。

総合 宿泊日直前に決めたにもかかわらず、本当にゆったりとした時を過ごすことができました。春夏秋冬それぞれの美しい湯桧曽の自然を満喫できる永楽荘には、季節を変えて訪れたいと思わせる温かさがありました。