5
/5
K・M
様
2014年5月
貸切露天あけび60分無料+選べる夕食⇒\7/15迄の期間はアンケート用紙記入で最大50%OFF!/
とても良い所に泊まれたと満足
【部屋】内装が優雅、清掃もO.K。
何よりも窓から鬼怒川と山のながめが最高でした。
【対応】判りやすくテキパキした応対でした。
繰り返しの質問に対しても気持ちよく答えてくれた。
【食事】山餐亭は送迎バスで数分、気分を替えて楽しめました。
少量の小鉢が多種類有り、年配者にはgoodです。朝食のバイキングは普通。
【風呂】貸切風呂あけびは送迎バスで10分程、ちょっと意外な感じでしたが楽しめました。
11号の風呂は位置が悪いのか景色は今ひとつ。
【眺望】部屋からの眺望はベストでした。
636号室は川をまたぐ橋の上に有る様な錯覚をしてしまいます。
【環境】鬼怒川は何回か来たことがあります。ステキなところではありますが、
だんだん衰退していくような感じが残念。
【総合】今回トクー!の有料会員になりとても良いところに泊まれたと満足しています。
2
/5
ミッキー
様
2014年5月
【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】お食事お任せ&貸切風呂「あけび」60分1回無料付
ちょっと期待外れでした。
5月中ごろ露天風呂付きの部屋に泊まりました。
【部屋】
古い部屋でしたが、それなりに掃除は行き届いていました。
ただ、窓の襖(この部屋には窓に襖がある)の裏側(外から見える側)がぼろぼろでした。
【風呂】
貸切露天はバスで10分ほどの所にあり、下車して歩くので冬場は湯冷めしてしまうと思いました。風呂桶は2つありましたが、どちらも湯温が低く(多分38℃以下)、温調バルブを開いてもさっぱり温度があがらず、湯表も洗い場も木の葉だらけでした。
脱衣所にポットがありましたが、どこを探してもお茶は見つかりませんでした。またそのお湯はカルキ臭がしてとても飲めたものではありません。冷たい水があったほうがずっと喜ばれると思います。
部屋の露天は、いつもお湯が循環していて快適な湯温でした。
だだ、どちらの露天とも椅子や洗い桶が1つしかなかったのは、解せませんでした。
【食事】
夕食はすき焼きメインのバイキングでした。他の料理は天ぷらくらいしかなく、それもとても美味しいとはいえず、お粗末でした。食後デザートを持ち出して部屋で食べて良いかと係りの方に聞くと、本当はダメだがいいでしょうとのことで、持ち出そうとすると、多分上司と思われる方が来て、その場で叱られていました。結局持ち出しはOKとなりましたが、客の前で担当を叱責するのは如何なものかと思います。
朝食のバイキングは採れたての野菜がたっぷりあり救われました。
【対応】
到着時の案内の仲居さんが、部屋を探すのにうろうろしてました。
到着時車のキーを預けたのですが、帰りにキーの預り証を求められ、貰っていないので少しもめました。従業員の教育がしっかりしていないと感じました。
【総合】
厳しい経営環境で努力されるているのは理解できますが、もっと客を大事にする姿勢を持っていただきたいと思いました。
4
/5
keiko
様
2014年5月
\4~6月だけ:宿泊アンケート用紙記入で最大50%OFF!/貸切露天あけび60分無料+選べる夕食
夏にまた来たい
【部屋】くつ下の金具のような物が落ちていました。が、あとは問題ないと思います。
出来れば障子はどうにかした方が良いと思います。
【対応】私はあけび付プランだったのですが、パソコンには予約がないと言われましたが、
その後、ちゃんとしていただきました。
【食事】今日はとてもさむかったので外での食事はNGって感じでした。
夏はとても楽しめそうで夏にまた来たいと思いました。
【風呂】「あけび」に行きました。私的にはもう少し時間が欲しい位でした。(笑)
【眺望】眺望については昼は良いのですが、夜が少し淋しい気がしました。
【環境】自然がたくさんありとても良いと感じました。
部屋にドライヤーがあると助かります。
【総合】もう少しお客様目線でみてくれたら嬉しいです。
151
152
153
154
155
156
157
158
159
何よりも窓から鬼怒川と山のながめが最高でした。
【対応】判りやすくテキパキした応対でした。
繰り返しの質問に対しても気持ちよく答えてくれた。
【食事】山餐亭は送迎バスで数分、気分を替えて楽しめました。
少量の小鉢が多種類有り、年配者にはgoodです。朝食のバイキングは普通。
【風呂】貸切風呂あけびは送迎バスで10分程、ちょっと意外な感じでしたが楽しめました。
11号の風呂は位置が悪いのか景色は今ひとつ。
【眺望】部屋からの眺望はベストでした。
636号室は川をまたぐ橋の上に有る様な錯覚をしてしまいます。
【環境】鬼怒川は何回か来たことがあります。ステキなところではありますが、
だんだん衰退していくような感じが残念。
【総合】今回トクー!の有料会員になりとても良いところに泊まれたと満足しています。
【部屋】
古い部屋でしたが、それなりに掃除は行き届いていました。
ただ、窓の襖(この部屋には窓に襖がある)の裏側(外から見える側)がぼろぼろでした。
【風呂】
貸切露天はバスで10分ほどの所にあり、下車して歩くので冬場は湯冷めしてしまうと思いました。風呂桶は2つありましたが、どちらも湯温が低く(多分38℃以下)、温調バルブを開いてもさっぱり温度があがらず、湯表も洗い場も木の葉だらけでした。
脱衣所にポットがありましたが、どこを探してもお茶は見つかりませんでした。またそのお湯はカルキ臭がしてとても飲めたものではありません。冷たい水があったほうがずっと喜ばれると思います。
部屋の露天は、いつもお湯が循環していて快適な湯温でした。
だだ、どちらの露天とも椅子や洗い桶が1つしかなかったのは、解せませんでした。
【食事】
夕食はすき焼きメインのバイキングでした。他の料理は天ぷらくらいしかなく、それもとても美味しいとはいえず、お粗末でした。食後デザートを持ち出して部屋で食べて良いかと係りの方に聞くと、本当はダメだがいいでしょうとのことで、持ち出そうとすると、多分上司と思われる方が来て、その場で叱られていました。結局持ち出しはOKとなりましたが、客の前で担当を叱責するのは如何なものかと思います。
朝食のバイキングは採れたての野菜がたっぷりあり救われました。
【対応】
到着時の案内の仲居さんが、部屋を探すのにうろうろしてました。
到着時車のキーを預けたのですが、帰りにキーの預り証を求められ、貰っていないので少しもめました。従業員の教育がしっかりしていないと感じました。
【総合】
厳しい経営環境で努力されるているのは理解できますが、もっと客を大事にする姿勢を持っていただきたいと思いました。
出来れば障子はどうにかした方が良いと思います。
【対応】私はあけび付プランだったのですが、パソコンには予約がないと言われましたが、
その後、ちゃんとしていただきました。
【食事】今日はとてもさむかったので外での食事はNGって感じでした。
夏はとても楽しめそうで夏にまた来たいと思いました。
【風呂】「あけび」に行きました。私的にはもう少し時間が欲しい位でした。(笑)
【眺望】眺望については昼は良いのですが、夜が少し淋しい気がしました。
【環境】自然がたくさんありとても良いと感じました。
部屋にドライヤーがあると助かります。
【総合】もう少しお客様目線でみてくれたら嬉しいです。