5
/5
けい
様
2014年5月
貸切露天あけび60分無料+選べる夕食⇒\7/15迄の期間はアンケート用紙記入で最大50%OFF!/
鬼怒川と新緑がとても綺麗
【部屋】とても広い部屋で二人では十分な広さでした。
【対応】到着したときに、明るく出迎えてもらって、気持ちが良かったです。
【食事】食事場所が寒かった。
待ち合い室の足湯が待つ時間を忘れさせるのに最高だった。
【風呂】無料のマッサージチェアーが良かった。
大浴場が空いててのんびり入浴が出来ました。
【眺望】鬼怒川と新緑がとても綺麗で絶景でした。
【環境】足湯に入ったり、のんびり散歩が出来る。落ち着ける場所でした。
【総合】また機会があれば宿泊したいです。とてもおすすめの宿です。
3
/5
M・K
様
2014年5月
\7/15迄:宿泊アンケート用紙記入で最大50%OFF!/貸切露天あけび60分無料+選べる夕食
古さは感じるものの、清掃は丁寧
【部屋】障子が破れていたり、襖が変色していたり、壁に穴が空いていたりと、
部屋の古さは感じるものの、清掃は丁寧にされているようだったので良かった。
大きな窓から鬼怒川が見れるので解放感があり良かった。
【対応】表情が皆さんお疲れのようでした。
館内の案内も、大浴場がどこにあるのか位までは説明がほしかった。
チェックインの際、人出が足りていないようで、お部屋までの案内がなく
鍵だけ渡されたのも残念だった。
【食事】夕食は山餐亭でのビュッフェだったが、吐く息も白い位の寒さの中、
食事をとる席が屋外というのは辛かった。
室内の席がかなり空いているようだったので、その時の気候に応じて
臨機応変に対応して頂けたら良いのにと思った。
ブランケット等も客から言われる前にまず用意しておいて良いと思う。
料理の説明もロボットのよう。焼き物の説明も
おそらく新人の方だったようだが、あまりにも不十分だった。
【風呂】あけびを利用した、雰囲気はとても良かったが、階段部分に間接照明の
明かりが届いておらず、暗かった為つまずきやすかった。
大浴場の露天風呂はきれいで気持ち良かった。
【眺望】大きな窓から山と川の景色を望めるのは解放感があり気持ちが良かった。
【環境】これといって大きな観光スポットは温泉近くにないが、
自然に囲まれたとても静かな所なので、ゆっくり過ごすには良い所だと思う。
【総合】安いプランで宿泊させて頂いたので内容に不満はないが、
通常のお金を払ってこの接遇だったらリピートすることはまずないと思う。
皆さん与えられた業務のみをこなすイメージ。笑顔もほとんどなくとても残念。
ホテルの仕事が好きでホスピタリティー精神を持って働いている方が、
このホテルにはいるのだろうかと思った。
4
/5
ponpoko
様
2014年4月
【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】お食事お任せ&貸切風呂「あけび」60分1回無料付
温泉はとてもよかったです
温泉好きな夫婦二人の旅行なので、皆さんのクチコミを読んで宿泊するまでちょっと不安がありましたが、掃除も行き届いており食事も美味しくいただく事が出来ました。
【お部屋】
二間つづきの広々とした部屋で陶器の湯船の露天風呂と「休息するための機械」と呼ばれるチェアーが置かれていて快適に過ごすことができました。
【対 応】
ごく普通だとは思いますが、説明は丁寧にしてくれました。
【お食事】
夕食は「山餐亭」で名古屋コーチンの桟敷炙りと小鉢のブッフェでした、生物を食べられない私にとっては生物以外の料理を選んで食べる事ができ、とても良い食事でした。朝食も和洋のブッフェで、朝からちょっと食べ過ぎてしまいました。
【お風呂】
部屋付露天風呂、源泉かけ流しで何時でも丁度よい温度で気持ちよく入る事が出来ました。(下湯と上湯の調整の仕方が上手く出来たようです)ただ、周りをすだれで囲まれていて外が見えないうえに夜、電気を点けた時にほかの部屋から見えてしまいそうで灯りを点けずに入ったりしたのでそこの所はちょっと残念でした。
貸切露天風呂「あけび」明るい時間が空いてなかったので暗くなってからでしたが自然の中で癒されました。一時間という時間はあっという間でもう少し余裕がほしかったです。
大浴場は、今回利用しなかったのでわかりませんが、部屋の露天も、貸切露天も温泉はとても良かったです。
【眺 望】
窓からの渓谷の景色は良いのですが、ほかの部屋の中が見えてしまっているという事は、こちらの部屋も見えると思うわけで…せっかくの景色もあまり窓の側に寄る事が出来ませんでした。
【環 境】
温泉街でありながら自然もそれなりにあり、交通の便も良いと思います。
【総合評価】
温泉が目的の旅行でしたので、お湯はとても満足させていただきました。ただ、食事の場所への移動時間と貸切露天風呂への移動時間などちょっと時間を気にすることが多いプランでした。また、せっかく部屋からの景色が良いのに周りの目が気になるのは特殊なガラスを使っていれば良かったのに…と、ちょっと残念に思いました。
152
153
154
155
156
157
158
159
160
【対応】到着したときに、明るく出迎えてもらって、気持ちが良かったです。
【食事】食事場所が寒かった。
待ち合い室の足湯が待つ時間を忘れさせるのに最高だった。
【風呂】無料のマッサージチェアーが良かった。
大浴場が空いててのんびり入浴が出来ました。
【眺望】鬼怒川と新緑がとても綺麗で絶景でした。
【環境】足湯に入ったり、のんびり散歩が出来る。落ち着ける場所でした。
【総合】また機会があれば宿泊したいです。とてもおすすめの宿です。
部屋の古さは感じるものの、清掃は丁寧にされているようだったので良かった。
大きな窓から鬼怒川が見れるので解放感があり良かった。
【対応】表情が皆さんお疲れのようでした。
館内の案内も、大浴場がどこにあるのか位までは説明がほしかった。
チェックインの際、人出が足りていないようで、お部屋までの案内がなく
鍵だけ渡されたのも残念だった。
【食事】夕食は山餐亭でのビュッフェだったが、吐く息も白い位の寒さの中、
食事をとる席が屋外というのは辛かった。
室内の席がかなり空いているようだったので、その時の気候に応じて
臨機応変に対応して頂けたら良いのにと思った。
ブランケット等も客から言われる前にまず用意しておいて良いと思う。
料理の説明もロボットのよう。焼き物の説明も
おそらく新人の方だったようだが、あまりにも不十分だった。
【風呂】あけびを利用した、雰囲気はとても良かったが、階段部分に間接照明の
明かりが届いておらず、暗かった為つまずきやすかった。
大浴場の露天風呂はきれいで気持ち良かった。
【眺望】大きな窓から山と川の景色を望めるのは解放感があり気持ちが良かった。
【環境】これといって大きな観光スポットは温泉近くにないが、
自然に囲まれたとても静かな所なので、ゆっくり過ごすには良い所だと思う。
【総合】安いプランで宿泊させて頂いたので内容に不満はないが、
通常のお金を払ってこの接遇だったらリピートすることはまずないと思う。
皆さん与えられた業務のみをこなすイメージ。笑顔もほとんどなくとても残念。
ホテルの仕事が好きでホスピタリティー精神を持って働いている方が、
このホテルにはいるのだろうかと思った。
【お部屋】
二間つづきの広々とした部屋で陶器の湯船の露天風呂と「休息するための機械」と呼ばれるチェアーが置かれていて快適に過ごすことができました。
【対 応】
ごく普通だとは思いますが、説明は丁寧にしてくれました。
【お食事】
夕食は「山餐亭」で名古屋コーチンの桟敷炙りと小鉢のブッフェでした、生物を食べられない私にとっては生物以外の料理を選んで食べる事ができ、とても良い食事でした。朝食も和洋のブッフェで、朝からちょっと食べ過ぎてしまいました。
【お風呂】
部屋付露天風呂、源泉かけ流しで何時でも丁度よい温度で気持ちよく入る事が出来ました。(下湯と上湯の調整の仕方が上手く出来たようです)ただ、周りをすだれで囲まれていて外が見えないうえに夜、電気を点けた時にほかの部屋から見えてしまいそうで灯りを点けずに入ったりしたのでそこの所はちょっと残念でした。
貸切露天風呂「あけび」明るい時間が空いてなかったので暗くなってからでしたが自然の中で癒されました。一時間という時間はあっという間でもう少し余裕がほしかったです。
大浴場は、今回利用しなかったのでわかりませんが、部屋の露天も、貸切露天も温泉はとても良かったです。
【眺 望】
窓からの渓谷の景色は良いのですが、ほかの部屋の中が見えてしまっているという事は、こちらの部屋も見えると思うわけで…せっかくの景色もあまり窓の側に寄る事が出来ませんでした。
【環 境】
温泉街でありながら自然もそれなりにあり、交通の便も良いと思います。
【総合評価】
温泉が目的の旅行でしたので、お湯はとても満足させていただきました。ただ、食事の場所への移動時間と貸切露天風呂への移動時間などちょっと時間を気にすることが多いプランでした。また、せっかく部屋からの景色が良いのに周りの目が気になるのは特殊なガラスを使っていれば良かったのに…と、ちょっと残念に思いました。