4
/5
栃木好き
様
2009年8月
◇≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫前日光牛網焼きプラン◇
景色が最高
初めて鬼怒川に泊まりました。
お盆の最中、前々日の急な予約にもかかわらず、
部屋をコンフォートルーム憩に変更していただきました。
誕生日の記念にということでの宿泊でしたので、
すばらしい眺めの部屋への変更は本当に嬉しかったです。
お料理は、宿泊者が多いので仕方なかったのかもしれませんが、
あらかじめセッティングしてあって、
紙で覆われている状態でしたので
ちょっと残念でした。
味は良かったと思います。
おこげが苦手な主人に、
おこげのお茶漬けを普通のお茶漬けに変更していただけたのは
忙しい中本当にありがたかったです。
また機会があれば伺いたいです。
本当にすばらしい誕生日の記念になりました。
ありがとうございました。
4
/5
あやママ
様
2009年8月
◆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
たいふーーー
今夜にも台風が・・・という時の宿泊でしたが、あまり豪雨にもならず、夜は外にも外出出来たのでよかったです。
ホテルですが、全体的にはとても綺麗で、お風呂もとてもよかったです。しかし部屋の椅子が2脚置いてあるじゅうたんが少し湿っている感じで 椅子の下には大きめのバスタオルが何枚か重ねておいてありました。前日に泊まった人が何かこぼしたのか、かなりの範囲が濡れている様子でした。何で濡れているのかわからなかったので、椅子が置いてあるところは気分が悪くて座りませんでした。
それと、ロビーにあった外出用の下駄ですが、雨続きで仕方ないのかもしれませんが、近寄るだけで臭くて履けませんでした。
貸切露天風呂は畳の休む処もあり、広くてとても気持ちよかったです。
料理も品数が多くて、おいしかったです。
お世話になりました。
3
/5
おゆき
様
2009年8月
◆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
頑張ってるんだけど・・・
お盆前に母と2歳児の女3代で泊まりました。鬼怒川は毎年来ますが、こちらは初めてです。
ホテル外観とロビーがきれいで期待値UPでしたが、リノベーションの跡がところどころに目立ち、「頑張ってるな」感はあるのですが、ちょっとがっかり。
それがおもてなしにも感じられ、接客したどのスタッフもマニュアルどおりのことは言うのですが、台風で電車が止まっていた日で、苦労して着いたのに、一言もなくロビーで長く待たされたり、部屋に着くと、食事係が来るというのでお風呂に行きたいのをこらえて待っても来ないし(フロントに電話してやっと来た)
わからないことを質問してもピントの外れた答えだったり・・・。このあたりから???が。
食事は部屋食のプランで有り難いのですが、運んできてくれた方も、食べ方がよくわからないみたいで、どれがどのタレかわからないし、パッと見、どんな料理がわからないので尋ねても、「さあねぇ・・・」といい加減な対応でした。
内容は、とにかく皿数が多い!大きなお膳が一人2つもつき、鍋と陶板焼き両方出ました。
満腹です。カレー鍋はおいしかったけど、残念ながら他は印象に残るような品はなく、これまた見た目だけで、「頑張ってるな」とは思いますが、中身におもてなしを感じることができませんでした。母はふて寝してしまいました。
お風呂は大浴場はイマイチですが、プランにセットだった「ほおずき亭」の個室風呂は良かったです。行き帰りが車がハイスピードで真横を通るので子供が心配でしたが、雰囲気も良くのんびりできました。
口うるさいことばかり言って恐縮ですが、頑張ってるだけに惜しい気持ちです。
243
244
245
246
247
248
249
250
251
お盆の最中、前々日の急な予約にもかかわらず、
部屋をコンフォートルーム憩に変更していただきました。
誕生日の記念にということでの宿泊でしたので、
すばらしい眺めの部屋への変更は本当に嬉しかったです。
お料理は、宿泊者が多いので仕方なかったのかもしれませんが、
あらかじめセッティングしてあって、
紙で覆われている状態でしたので
ちょっと残念でした。
味は良かったと思います。
おこげが苦手な主人に、
おこげのお茶漬けを普通のお茶漬けに変更していただけたのは
忙しい中本当にありがたかったです。
また機会があれば伺いたいです。
本当にすばらしい誕生日の記念になりました。
ありがとうございました。
ホテルですが、全体的にはとても綺麗で、お風呂もとてもよかったです。しかし部屋の椅子が2脚置いてあるじゅうたんが少し湿っている感じで 椅子の下には大きめのバスタオルが何枚か重ねておいてありました。前日に泊まった人が何かこぼしたのか、かなりの範囲が濡れている様子でした。何で濡れているのかわからなかったので、椅子が置いてあるところは気分が悪くて座りませんでした。
それと、ロビーにあった外出用の下駄ですが、雨続きで仕方ないのかもしれませんが、近寄るだけで臭くて履けませんでした。
貸切露天風呂は畳の休む処もあり、広くてとても気持ちよかったです。
料理も品数が多くて、おいしかったです。
お世話になりました。
ホテル外観とロビーがきれいで期待値UPでしたが、リノベーションの跡がところどころに目立ち、「頑張ってるな」感はあるのですが、ちょっとがっかり。
それがおもてなしにも感じられ、接客したどのスタッフもマニュアルどおりのことは言うのですが、台風で電車が止まっていた日で、苦労して着いたのに、一言もなくロビーで長く待たされたり、部屋に着くと、食事係が来るというのでお風呂に行きたいのをこらえて待っても来ないし(フロントに電話してやっと来た)
わからないことを質問してもピントの外れた答えだったり・・・。このあたりから???が。
食事は部屋食のプランで有り難いのですが、運んできてくれた方も、食べ方がよくわからないみたいで、どれがどのタレかわからないし、パッと見、どんな料理がわからないので尋ねても、「さあねぇ・・・」といい加減な対応でした。
内容は、とにかく皿数が多い!大きなお膳が一人2つもつき、鍋と陶板焼き両方出ました。
満腹です。カレー鍋はおいしかったけど、残念ながら他は印象に残るような品はなく、これまた見た目だけで、「頑張ってるな」とは思いますが、中身におもてなしを感じることができませんでした。母はふて寝してしまいました。
お風呂は大浴場はイマイチですが、プランにセットだった「ほおずき亭」の個室風呂は良かったです。行き帰りが車がハイスピードで真横を通るので子供が心配でしたが、雰囲気も良くのんびりできました。
口うるさいことばかり言って恐縮ですが、頑張ってるだけに惜しい気持ちです。