期待はずれでした
まず部屋の掃除は、綺麗だったんですけど、ゆいいつ窓ガラスが汚れてて、曇ると拭き後で外が見えないくらいでした
お風呂の湯気で曇るのがわかってるんだから、もっと綺麗に拭いてほしかったです
それから室内のお風呂は、ジャグジーが付いてるのに、故障してて8箇所ある穴のうち空気が出てたのが2箇所だけ
でした。
せっかくのスイートルームなのに、そういうところすら直さないのが残念です。

それからホテルのフロントの人が言った時間に合わせて露天風呂&晩御飯にしたにもかかわらず
バイキング形式で、冷めた残り物が置いてあるか、商品の札だけ置いてあって食べ物が置いてないものばかり
仲居さんに聞いたら、もう作る人がいないからおしまいですって言葉が返ってきました
その後、仲居さん達の大きな声での笑い声、自分たちを馬鹿にしてるのかと思いました。

朝食も特に目を引くような食べ物はなく、ビジネスホテルのバイキングとさほど変わらないと思います
金額の割には、特によかったって思えるものが何もなかったです。

綺麗な景色とのんびりお風呂
友人4名のグループで6月中頃1泊2日でお世話になりました。

ロビーからの展望がまぁ!綺麗!
窓いっぱいに木々の清々しい緑が広がります。

わくわくしながらチェックイン、
お食事やお部屋の説明などスムーズに済み、
(グレードアップしてくれました!)
到着したお部屋は玄関廊下も広々。
襖を開けるともちろんここでも窓に広がる木々、
広縁から覗けば鬼怒川の流れが楽しめます。
この時点で我々は満足!結果、すっかり部屋にいつきました。
トイレ等水回り畳など全体が新しく綺麗です。

お風呂も綺麗でゆっくり浸かりたい私には
ちょうどいい温度、眺めも綺麗です。
露天風呂から覗くと先の大雨の傷跡も見えます。
お風呂上がりのケア用品とスペースが充実していて
これは結構うれしかったです。(男性側は不明)
実は、私が入ったときは貸切状態でしたが
時間帯によっては芋洗いになるご様子。

お宿は何を求めるかによると思いますが
こういった大型旅館は初の我々にとっても
さらりとした小旅行には
景色、お風呂、従業員さん含め十二分でした。
また利用してみたいとすら思いました。

従業員さん、とっても親切丁寧でうれしかったです。
ありがとうございました!
癒されたァ( ❁ᵕᴗᵕ )
今回ゎ、平日金土で宿泊しました。以前もトクーの旅行しましたが安くてもまぁそれなりだったのでまた使ってみようと、「鬼怒川プラザホテル」を予約しました!普段なら有料の「あけびの湯」の1時間無料ゎとても良かったです*˙︶˙* 夕飯も海鮮焼きと中華のブュッフェでしたが、だいぶ満足できました。また是非行きたい所ですね。