お風呂は最高でした
残念の一言です。
忙しそうだったので仕方ないのでしょうか?
お風呂は最高
お風呂は最高でした。お風呂は。
それ以外は・・・・・。
期待をしていたのでちょっと残念でした。
食事・・・2
お部屋・・・5
眺望・・・5
お風呂・・・5
サービス・・・1
2泊の予約をしたにもかかわらず、フロントで把握されていなかったり、貸し切り露天風呂を朝変更したのに忘れられていたり・・。2泊目の部屋に行ってみると他のお客さんの荷物が置きっぱなしになっていたり・・・。
支払い済みの宿泊料をチェックアウト時に請求されたり。
期待をしていた分だけがっかりしました。
忙しいから仕方ないのかなと途中からあきらめました。
渓流の見応えのあるホテル
リフォームされた洋室、しゃぶしゃぶ食べ放題に、「あけびの湯」という離れた個室露天風呂の施設を一時間利用できるプランで宿泊。一人一万円ぐらいで清算。部屋はロケーションも良く、センスの良い、畳敷きのうえにセミダブルが二つ入った洋室。窓際は洒落た洋風の書院造のような、良い感じのお酒が飲めるような空間。そこから眺める渓流の景観はまるで、渓流をふさぐように正面から流れを見る感じ。ダイナミックで美しい。あまり経験のないロケーションでした。お風呂は露天風呂が、水害で流されたとの話があったが、男女とも露天ありサウナありで、お湯も透明で柔らかい感じで満足。半壊した露天風呂もちょっとしたパノラマとしてホテルの下流に見える。「おお」と感嘆するお客も多かった。バスで10分ぐらいの「あけびの湯」。これはのんびりする。10ある部屋もそれぞれ大きいらしく、お風呂も二つあった。フロントにはビールも売っており、これが原価。個室に冷蔵庫もあったので、露天でビールはなかなかおつなものです。また、もうひとつ10部屋の個室露天風呂があるらしい。食事は朝夕ともバイキング。ちょっと混むが、総じて親切なご案内がいただける。栃木の素朴な感じの接客は心地よい。「お待たせしてしまってすみません。お二人では大きすぎるテーブルですが、早くご案内しようと思いまして」みたいなことを栃木弁のおじさんがおっしゃる。いやいや、ものの五分程度でした。バイキングの品数は多いほうではないかもしれない。しかし、地元の野菜の煮物などが豊富で、数種類の豆腐や卵、牛乳は大変おいしい。しゃぶしゃぶはまあ普通だが、小鉢をたくさんいただけば満足度はアップする。口コミでは賛否両論の宿のように感じるが、コスパこみで、絶対に良い宿です。鬼怒川はほかのホテルも随分様変わりしているので、リフォーム済みを狙うと良いのかもしれません。次はトクーの一人無料プランで行ってみたいと思います。