4
/5
ちゃぴこ
様
2006年6月
一日三組限定!伊豆和牛創作懐石料理プラン
果実酒最高
対応してくれた女性スタッフが丁寧なのはいいんですけど、外履きと中履きが同じなのでは?と思った。
食事は量はさほど多くはなかったけど、ビーフシチューやサイコロステーキがでてきておいしかった。肉しかでてこないと思ってたのに、刺身もでてきたのでびっくりした。
お風呂が6つあって、1つは故障中だったのが残念だった。あと、樽のお風呂がヌルヌルすごいしたのが気持ち悪かった。
21時からチーズフォンデュのサービスがありガーリックパンでおいしかった。パンのおかわりもできた。フリードリンクで、自家製の果実酒がありそれがすっごくおいしかった。おいしすぎて少し飲みすぎた。850円でケーキバイキングも食べて種類が豊富で満足だった。
総合的にみて、料金も安くてまた行ってみたいとは思った。
4
/5
紺願
様
2006年6月
組数限定♪★直前なら半額★売り切り最安値プラン
次回は夕日が見れたら
お世話になりました。
ロビー・部屋・ダイニング・お風呂・トイレ等が清潔にしてあり、気持ちよく過ごすことが出来ました。
旅の目的が宿を評価するためではないので『評価』を書くことは憚られるのですが、今後の参考になればと思い何点か要望を書かせていただきます。
1.ハンガーの数を増やす。
2.洗面台下の物品は暖簾等で目隠しをする。
3.タオル・浴衣が有料レンタルであることをHPに明記する。
4.大酒呑み・大食漢にとっては、フリードリンク・ケーキバイキングの料金がリーズナブルであるのに対して、単品ドリンク・単品ケーキの価格が高く、下戸・小食の者にとっては割高に感じるので、単品ドリンク・単品ケーキの価格を100~200円ずつでも引き下げれば更に利用者も増えるのではないか。
いつか、また、泊まりたいと思います。
5
/5
かねごん
様
2006年5月
組数限定♪★直前なら半額★売り切り最安値プラン
ありがとうございました
昨晩予定のチェックイン時刻より大幅に遅れてしまったのに、いやな顔一つせず対応していただきありがとうございました。
また、食事ですが値段が値段なので申し訳ないのですがそう期待していなかったのですが、いい意味で予想を裏切られました。お刺身ももちろん美味しかったのですが、蜆のおすましのあの上品な味、華麗のさっぱりとした煮付けは抜群でした。ご飯が少なかったという以前の書込みがあったのですが、そんなこともなく、妻は3杯、私も2杯半と充分な量がありました。妻は料理がおいしいとほんとにぱくぱくと食べるのですが、昨日が正にその状態でした(^_^)
またティータイムにケーキバイキングを頼んだのですが、食後あまり時間がたっていないと言うのに二人で7つも食べてしまいました。特にティラミスのあのフンワリ感、適度な甘さは最高でした。あんなに食べたらきっと宿は赤字でしょうね(^_^;ゴメンナサイ。
で、朝ご飯ですが特別な料理というのはなかったのですが、パンのおかわりもちゃんと言ってくれました。
またベランダのウサギの糞ですが、書込みで汚いというのがありましたが、夜と朝に清掃されていました。
この宿はこの書込みにたいしてちゃんとフィードバックをしているところがすばらしいなと思いました。
そこで一つ気になることがありましたので、ぜひ対応していただきたく次に記します。
それは露天風呂なんですが、故障中の風呂の隣の風呂なんですが、最初そこに入ろうとしたのですが、脱衣所に蟻が大量にいました。妻は虫が大の苦手なので隣の風呂に移動して事なきを得たのですが、あまり気持ちのいいものでは無いので気をつけて貰いたいと思いました。
何はともあれ、全体としては大満足で妻孝行もできて良かったです。
ぜひまた泊まりに行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
食事は量はさほど多くはなかったけど、ビーフシチューやサイコロステーキがでてきておいしかった。肉しかでてこないと思ってたのに、刺身もでてきたのでびっくりした。
お風呂が6つあって、1つは故障中だったのが残念だった。あと、樽のお風呂がヌルヌルすごいしたのが気持ち悪かった。
21時からチーズフォンデュのサービスがありガーリックパンでおいしかった。パンのおかわりもできた。フリードリンクで、自家製の果実酒がありそれがすっごくおいしかった。おいしすぎて少し飲みすぎた。850円でケーキバイキングも食べて種類が豊富で満足だった。
総合的にみて、料金も安くてまた行ってみたいとは思った。
ロビー・部屋・ダイニング・お風呂・トイレ等が清潔にしてあり、気持ちよく過ごすことが出来ました。
旅の目的が宿を評価するためではないので『評価』を書くことは憚られるのですが、今後の参考になればと思い何点か要望を書かせていただきます。
1.ハンガーの数を増やす。
2.洗面台下の物品は暖簾等で目隠しをする。
3.タオル・浴衣が有料レンタルであることをHPに明記する。
4.大酒呑み・大食漢にとっては、フリードリンク・ケーキバイキングの料金がリーズナブルであるのに対して、単品ドリンク・単品ケーキの価格が高く、下戸・小食の者にとっては割高に感じるので、単品ドリンク・単品ケーキの価格を100~200円ずつでも引き下げれば更に利用者も増えるのではないか。
いつか、また、泊まりたいと思います。
また、食事ですが値段が値段なので申し訳ないのですがそう期待していなかったのですが、いい意味で予想を裏切られました。お刺身ももちろん美味しかったのですが、蜆のおすましのあの上品な味、華麗のさっぱりとした煮付けは抜群でした。ご飯が少なかったという以前の書込みがあったのですが、そんなこともなく、妻は3杯、私も2杯半と充分な量がありました。妻は料理がおいしいとほんとにぱくぱくと食べるのですが、昨日が正にその状態でした(^_^)
またティータイムにケーキバイキングを頼んだのですが、食後あまり時間がたっていないと言うのに二人で7つも食べてしまいました。特にティラミスのあのフンワリ感、適度な甘さは最高でした。あんなに食べたらきっと宿は赤字でしょうね(^_^;ゴメンナサイ。
で、朝ご飯ですが特別な料理というのはなかったのですが、パンのおかわりもちゃんと言ってくれました。
またベランダのウサギの糞ですが、書込みで汚いというのがありましたが、夜と朝に清掃されていました。
この宿はこの書込みにたいしてちゃんとフィードバックをしているところがすばらしいなと思いました。
そこで一つ気になることがありましたので、ぜひ対応していただきたく次に記します。
それは露天風呂なんですが、故障中の風呂の隣の風呂なんですが、最初そこに入ろうとしたのですが、脱衣所に蟻が大量にいました。妻は虫が大の苦手なので隣の風呂に移動して事なきを得たのですが、あまり気持ちのいいものでは無いので気をつけて貰いたいと思いました。
何はともあれ、全体としては大満足で妻孝行もできて良かったです。
ぜひまた泊まりに行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。