静かな温泉宿
【お部屋】子供が小さいので、新館角部屋に通された。掃除が行き届いていて良い。炭が置いてあって、マイナスイオン効果が期待出来る。
【対応】子供の相手をしてくれた。スプーンやフォークを最初から準備して欲しかった。
【お食事】定番の鍋物と焼物の2種類。ご飯がパサついて、ちょっとさびしい。
【お風呂】同じ階に2種類、男女別の風呂があり、お年寄り用に手摺りが付いていた。お風呂からの眺望は期待出来ない。
【眺望】悪い。特に見るものはない。
【環境】車で米沢を通って来ました。案内看板はなくて、ちよっと不安だった。周りは静かで山の中にいる様だった。
【総合】静かな温泉宿で良かった。館内が派手さがなくて良い。
ベスト3に入る位良かった。
【お部屋】部屋は綺麗に清掃されました。暖房の音がちょっと大きいのが気になりました。
【対応】応対は良かったです。気配りも良かったですよ。
【お食事】茶碗蒸しが美味しかったです。
【お風呂】泉質も良く気持ち良かったですが、朝の男子風呂のお湯が足りなくがっかりしました。
【眺望】雪が多く、不便ですが、とても綺麗でした。
【総合評価】値段が安く、トクーを利用してありがたく思いました。トクーをかなり利用していますが、今日はベスト3に入る位良かった。又、来たいと思います。
大変ゆっくり出来ました。
【お部屋】特に気が利いているということもなく、何の違和感もなく、寛げる部屋。ただ一つ、トイレと洗面所の場所を部屋から離した方が良いと思う。刺繍入りのタオルや、部屋の歯ブラシなど随所にクオリティの高いものがあった。
【対応】宿に到着してから、部屋案内まで、滞る事もなく、丁寧な対応でした。廊下などで、会ったスタッフさん達の挨拶に一貫性がなく、バラバラでした。挨拶する人、しない人。
【お食事】大変、満足しました。味の濃さも丁度良く、モツ鍋とちゃんこが美味しかった。
【お風呂】大浴場、露天風呂、共に温度に違いがあり、片方の露天風呂の温度が低い。(残念!!)男女入れ替えがあるが、女湯に男性用のトニックがあり、更にくしがなかった。
【眺望】雪景色ということもあり、派手さはないものの、趣があって良かった。
【環境】宿周辺には目立った観光地はないが、静かで生活感もあまりなく、ゆっくりするのには良い環境でした。
【総合評価】満足しました。家族、友人に紹介出来る宿でした。館内は目立った派手さは無いが、露天風呂、サウナ、チャユールバーデン、足湯などバリエーションも豊富で、癒しの宿としてお勧めです。雪景色の中で趣きもあり、大変ゆっくり出来ました。