■お部屋について小じんまりしていてちょう
■お部屋について小じんまりしていてちょうどよかったです。収納があって使い勝手がとても良かったです。■対応について最初から最後までお部屋係りの方が同じ方でしたので気持ちよく過ごさせていただきました。■お食事について夕食の部屋食がよかった。食材も体にやさしいものばかりで、地元の有機野菜を食することができました。量もよかったし、器も吟味されていました。朝食もバイキングではなく、お膳だったので気持ちよかった。■お風呂について泉質はとても良かった。脱衣所のドライヤーが2個共壊れていて使えませんでした。虫にも刺されました。■眺望について木々に囲まれて落ち着きました。暑さも大分しのげました。■環境について周りが緑豊かなので、鳥の声、せみの声、虫の声でいやされました。お陰さまでぐっすり寝入ることができました。■総合評価についてトクーさんを利用した中では1番良かったです。食事が部屋食、食材も有機野菜等で体にやさしいものばかりで、更にとてもおいしかったです。あたたかいものはあたたかいままで食べることができたのも良かった。お部屋係の方がずっと同じ方というのも良かったです。この料金で、この内容は大満足です。
■お部屋について角部屋で10帖の広さがあ
■お部屋について角部屋で10帖の広さがあり、二人での宿泊には充分です。お風呂が部屋になかったけれど、大浴場にいけばいいのでなくてもこまりませんでした。■対応について感じのいい仲居さんで、でしゃばらずひかえめ。ほしいなぁーと思っていた、冷水のポットをもってきて頂き良かったです。■お食事について夕食はお部屋で頂き、休前日でたくさんの宿泊客がいましたが、気がねしなくて食べれてよかったです。品数も10品もあり、とくに馬刺しがおいしかったです。朝食は、大広間で頂きましたが、めずらしい黒豆納豆がおいしかったです。■お風呂について日替りで2か所のお風呂が利用できて、露天風呂も新緑の中気持ちよかったです。ただ温度が高く、あまり長くはいれませんでした。■眺望について山の高台にあり、角部屋で、木に囲まれて、森林浴ができてよかったです。■環境についてまわりの騒音もなく、のんびり温泉につかり、ゆっくりできる環境でよかったです。■総合評価について先週7月24日(土)に山形屋のモニターが突然でたので、いきたかったけれど2時間遅れでいっぱいでした。今週にまた見つけたときはうれしくて、朝1番に申し込みました。ゆっくり温泉につかり、山の山菜や珍しい馬刺しなどを頂いて、ごはんもとてもおいしくて、もうし分なく100%満足するホテルでした。今度は、雪の降る12月頃に、また来たいと思います。ありがとうございました。
■お部屋についてロビーはきれいで入りやす
■お部屋についてロビーはきれいで入りやすかったです。部屋は、全体的に老朽化を感じます。窓や窓の手すり、浴衣が入っていた場所の扉の補強や修理は必要では。■対応について愛想が良く、子供に対しても、優しく対応してくれていました。ただ、一度だけ、ノックはしたのですが、こちらの返答を待たず部屋に入ってきました。■お食事について料理は『山』の物を中心にとても美味しかったです。子供の料理もしっかりとしていて、子供達は喜んで食べていました。■お風呂について男子風呂と女子風呂(昼の時間帯)の差がありすぎるような気がする。女子風呂はとても良いですが。脱衣室の「水」の蛇口から、サビの色をした水が出てきました。■眺望について女子風呂や森林足浴からの眺めは良かったです。屋上から眺めたら良いと思います。部屋からは「非常階段」が良く見えました。■環境について建物の中になりますが「機械の動く音」が気になります。子供が驚いていました。■総合評価について人の対応や料理に関しては満足いく所がありますが、設備や建物に関しては老朽化が気にかかります。お風呂も悪くないので「外観」を変えるともっと満足度があがるのではないでしょうか。