創業は明治初期、12室という小さな宿ですが、ひとりひとりのお客様を大切にと心がけております。
「磯割烹」を看板に掲げ魚介料理には特に力を入れております。
砂浜に荒磯・深海と変化に富んだ戸田港と駿河湾という自然に恵まれているから叶うことです。
また、当館は、富士山写真家として高名な岡田紅陽氏に定宿としてご宿泊いただいておりました。
岡田紅陽氏がご宿泊の際は、毎回一週間程滞在し戸田からの富士山を毎日撮影されていたと聞いております。
当館は西伊豆からの富士山撮影の拠点として利便性に優れ、戸田からの富士山の眺望も素晴らしく魅力的です。
戸田港からは駿河湾と富士山を、御浜岬を見下ろす丘にある「健康の森 展望台」からは、
御浜岬・駿河湾・富士山を一望する景観を楽しむことができます。
戸田の歴史、すばらしい自然、そして磯割烹料理を味わいに是非お越し下さいませ。
閉じる
指定された日の空室がありませんでした。
こちらの宿泊施設は現在、トクー!からの予約ができません。お手数ですが、他の宿泊施設でご検討をお願いいたします。
宿基本情報
- [住所]
- 静岡県沼津市戸田523 MAP
- [客室数]
- 12室
- [最大宿泊人数]
- 60人
- [築年/改築年]
- 1992年/-
- [食事]
- -
- [チェックイン/アウト時間]
- 15時00分/10時00分
- [送迎]
- なし
宿からのメッセージ
17/02/14 12:04更新磯割烹の味を満喫!スタンダードプラン
【定番人気のスタンダードメニュー☆】
その日獲れたばかりの新鮮な海の幸なので、鮮度は抜群!
磯料理を堪能した後は、戸田の天然温泉にゆったり浸かって、
和の情緒あふれる客室で、のんびりとお寛ぎ下さい。
味・湯・寛と、3拍子揃った旅をご提供します!
【お夕食】
地元の新鮮食材をたっぷり使用し、板長が心を込めて作った自慢の磯割烹料理をご用意致します。
駿河湾の幸をふんだんに取り入れた「舟盛り」をはじめ、トロボッチのから揚げ、手長エビの塩焼き、
鮪のかぶと煮など、磯料理好きにはたまらないメニューを存分にお楽しみください。
他のお客様に気兼ねせず、お部屋にて、ゆったりと味わっていただけます。
※季節や仕入れ状況により、メニューが変更になる場合がございます。
【ご朝食】
広間にて、丁寧に作り上げた和朝食をお召し上がりください。
ひと工夫された季節のおかずは、ご飯がどんどん進みます。
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
- 泉質
- 硫酸塩泉
- 効能
- 火傷、慢性皮膚病、動脈硬化症、冷え性
- 備品
- シャンプー、リンス、石鹸、リンスインシャンプー、ボディソープ、男性化粧品、女性化粧品、カミソリ、バスタオル、タオル、ドライヤー
- 将棋
- 将棋、囲碁、麻雀※無料
- マッサージ
- フロントにお問合せください。
- 宅配便
- フロントにて取扱い致します。
- ご予約に関するインフォメーション
- 現地カード利用不可。
最終チェックイン時刻は18:00となっております。
到着時刻を過ぎてもお見えにならない場合はご予約を取消しさせていただく場合がございますので何卒ご了承下さい。
- 補足・注意事項
- ・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)をお教えください。
・ご到着が17:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・ご利用人数の男女各人数をお知らせ下さい。
・お子様連れのお客様は、お子様の性別・年齢をお教えください。
・当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話等)をお教えください。
・おタバコをお吸いになられる方は、その旨をお書き添え下さいませ。
周辺地域
情報
- ランの里 堂ヶ島
らんの里堂ヶ島」は美しい海岸線を誇る西伊豆に、大小9棟の建物とそれらをつなぐ園路、展望台などから成る施設です。ドッグランもありますし、ペット連れ専用席を設けたレストランもあります。
- 伊豆三津シーパラダイス
アシカやイルカたちのショータイム。かわいいペンギン、ラッコ、シーパラダイスの人気者たちのパフォーマンス。素晴らしい海のなかまたちと一緒に楽しい一日をどうぞ。