感じのいいお宿でした
初めての宿泊先でちょっと不安でしたが、スタッフの方の暖かいおもてなしで、「きてよかった」と思えるお宿でした。
朝、お餅つきをしてくださったり、コーヒーの無料サービスがあったり・・・ お風呂も天然温泉のかけ流しで、結構満足できました。また行ってみたいと素直に思ってしまいました。
スタッフの方ありがとうございました。
リーズナブル
このお宿は川を挟んで、建っているので景色が広々としています。
温泉も露天と内風呂のヒノキ風呂があり、私のお薦めは内風呂です。シャワーは女性側5、男性側6でやや少なめですので、混雑時は大変かもしれません。
食事は白米がとても美味しく、何杯でもお変わりが出来ました。
おかずは山の幸がふんだんに使われていましたが、1番印象に残ったのは朝食にでた鯛のお吸い物です!
部屋は川の音が少し聞こえるくらいですが、廊下の音がやや気になります。団体様が宿泊している場合は足音が気になるかもしれません。
でも、全体的にこのお値段で、源泉とお食事の内容であれば
とてもリーズナブルであるといえます。
何気ない所に凝りがありますね
【お部屋について】部屋の広さも充分広く、無駄の無い造りをしています。風通し、日当たりも良く、清清しい気分になれます。
【対応について】チェックイン時の(ゆずはちみつ)ジュースサービスがとても嬉しかった。
【お食事について】今まで色々な旅館に宿泊したが、その中でも一番良かった。飽きの来ない薄めの味付けとバランスの多い献立の野菜を有効利用していた朝食の一品も良かった。
【お風呂について】無色透明の温泉だが、檜の内風呂と外の岩風呂からは景色(庭の滝)がとても綺麗に見えた。温度はぬるめ(低め)なので長時間景色を楽しむ事が出来る。貸切風呂(檜)は設備が整っていて、風呂の大きさもゆったりでおすすめ!
【眺望について】建物の高さが2階建てという事もあり、余り高くないのだが、部屋の窓から見える庭はとても爽やかな気分になれる。出来れば川(近くに流れている)を見えたら最高なのかもしれないのだが、それは立地的に無理なのかも…。
【環境について】周りに緑が多く、宿自体密集した所にある訳ではないので、落ち着いて過ごしたい人にはオススメです。川のせせらぎも聞こえてきます。安らかな気持ちになれます。部屋、建物を含め、綺麗で良かったです。
【総合評価】全体的に宿としてイメージがまとまっていて良いと思います。日々の疲れを癒しに来るには最適だと思います。所々にある庭の照明もとても綺麗です。何気ない所に凝っているので、新たな発見が出来ると思います。