3
/5
toshi
様
2005年6月
自然がいっぱい
スタッフの対応はとてもよかった。食事もおいしかった。ただ山の中なのでテレビの映りが悪い。お風呂も狭くて虫が浮いていたりと清潔感にかける。
3
/5
ムーミン
様
2005年5月
スタッフさんの感じの良さに満足☆
急遽、伊豆へいこう!と思い立ち、当日予約して利用させていただきました。このお値段からすれば満足でしたが、テレビの写りが悪いのが残念でした。今後はデジタルに改善されるそうです。
夕飯はボリューム満点でしたし、朝も白飯以外にお粥があってうれしかったです。お風呂はぬるかったのが残念です。そして虫が多いのが気になりました。
でも、宿の人はとても感じよく、到着したら玄関でもでてきてくれたり、布団の上げ下げもしてくれたり、お部屋にお茶菓子が用意されていたりと、スタッフの方の対応には満足でした。
2
/5
海外居住者
様
2005年3月
温泉とおいしい魚料理を求めて
日本への一時帰国の際は、必ず温泉に行き、日本の良さを再確認しています。今回は大学生の娘二人を伴い、ホテル山海さんに宿泊しました。結論から先に述べれば、値段相応の宿ということです。この数年で10数箇所の温泉宿に宿泊しましたが、最も値段が安かった分だけ、満足度も一番低いものでした。食事については、特別注文として、船盛りと貝の盛り合わせを注文しましたが、船盛りに近海物では無い、海外でもふんだんに食べられるサーモンが入っていたのにはがっかり。何ゆえ、伊豆まで来てサーモンなのでしょうか?貝もピラピラの鮑数切れ、サザエ3個、それにホタテでした。この程度の内容であれば、そして各5千円も出すのであれば、土地の料理屋さんで遥かにおいしく、且つ、ヴォリュームのある料理を食べられたと思います。加えて、特別注文が無かったならば、夕食はかなり寂しいものになると思われました。好評の薬膳の朝食は確かにおいしかったのですが、3人でシェアーすると、ご飯茶碗に半分程度の量しかありませんでした。スタッフはきびきびと対応しており、好感は持てたのですが、チェックインの際に出されたお茶碗等がチェックアウトの時点までかたずけられておりませんでした。
最後に、宿のウエブを見ると、トクーさんより遥かに安い宿泊料が設定されております。
1
2
3
夕飯はボリューム満点でしたし、朝も白飯以外にお粥があってうれしかったです。お風呂はぬるかったのが残念です。そして虫が多いのが気になりました。
でも、宿の人はとても感じよく、到着したら玄関でもでてきてくれたり、布団の上げ下げもしてくれたり、お部屋にお茶菓子が用意されていたりと、スタッフの方の対応には満足でした。
最後に、宿のウエブを見ると、トクーさんより遥かに安い宿泊料が設定されております。