4
/5
にゃこ
様
2009年4月
◆『東京』から温泉に直行!往復バスでいく天然温泉めぐり【交通費込&2食付】※1泊限定・大人のみ
2度目
今回は湯けむり荘です。(ちなみに前回は本館宿泊)
部屋:本館・別館などに比べると…。ドアが薄い?下が開いている?ためか、外を人が歩くとだいぶ気になります。
眺望:宿の作り的に上なんだか下なんだかよくわかりませんが、入り組んでいることもありあまりいい眺めとはいきませんでした。
食事:バイキングです。
風呂:これも共用なので、皆さん言われるようにとてもよいです。
満足度:4にしてみましたが、他と比べると大満足です。ただ、前回の本館と比べてやや落ちるかなと思います。本館or別館の方が多少高くはなりますが満足度は高いかなと思います。
4
/5
まー
様
2009年4月
スタンダード[別館]2食付プラン
お風呂最高
なんといってもお風呂は最高
圧倒的な湯量と硫黄の臭いに「これぞ温泉!」と感動しました
2
/5
いい夫婦
様
2009年3月
【万座温泉スキー場『リフト1日券』or『当日午後券+翌日午前券』付】スキー&スノボー×温泉プラン[別館]
今シーズン最後のスキー
万座は毎年冬の時期に1回は訪れたい場所の一つで、数年前からシーズン最後のスキーを万座で楽しんでいます。色々な宿に泊まりましたが、お風呂はここが最高!夕食もシンプルではありますが、体に優しい感じが意外と好きでしたが、今回はバイキングになっており、とても!!残念な内容でがっかり・・・メインは中華でしたがどれも正直不味かったし、品数は少なく選ぶ楽しみすらなく、料金が変わっていないのに、この夕食は何だ!と溜息が出る内容でした。今の時代を象徴しているかのような。
どうしてここまでになってしまったのかと驚くばかりです。
周りからも同じような感想がチラホラと聞こえてきました。
温泉は最高なので、次にもし泊まる機会があれば、夕飯はお弁当でも作って部屋で食べる事でしょう・・・しかし願わくば、温泉&料理&サービスNO1のホテルを目指し再起を図って欲しい!です。
130
131
132
133
134
135
136
137
138
部屋:本館・別館などに比べると…。ドアが薄い?下が開いている?ためか、外を人が歩くとだいぶ気になります。
眺望:宿の作り的に上なんだか下なんだかよくわかりませんが、入り組んでいることもありあまりいい眺めとはいきませんでした。
食事:バイキングです。
風呂:これも共用なので、皆さん言われるようにとてもよいです。
満足度:4にしてみましたが、他と比べると大満足です。ただ、前回の本館と比べてやや落ちるかなと思います。本館or別館の方が多少高くはなりますが満足度は高いかなと思います。
圧倒的な湯量と硫黄の臭いに「これぞ温泉!」と感動しました
どうしてここまでになってしまったのかと驚くばかりです。
周りからも同じような感想がチラホラと聞こえてきました。
温泉は最高なので、次にもし泊まる機会があれば、夕飯はお弁当でも作って部屋で食べる事でしょう・・・しかし願わくば、温泉&料理&サービスNO1のホテルを目指し再起を図って欲しい!です。