今回は、快適でした!!
女将さんが夕食時に挨拶にまわられたり、午前中の外出時にも送迎にでられていて、なかなか良かったです。お部屋も冷蔵庫があったのと、本館から比較的近かったこともあって、かなり快適でした。同じゆけむり荘でもかなり部屋に違いがあると思いました。
リピート
ここのお湯はいつ行っても最高です。夕食の料理が年寄り向き・部屋が狭い・トイレがいまいち・階段が多い・タビータで申し込むと料理の一部が違う等いろいろありますが.........。以前大雪極寒の露天風呂に出掛けて遭難しそうになりました。と言うかその位大雪になる時があります。スタットレス+チェーンも必要なときも。
東京駅等からのバスつきプランもありますので、雪の降る時期はそちらのほうがお勧めですね。
帰り道に草津温泉に行ったりしますが、万座のお湯の方かパンチが効いているので、あの名湯草津でさえ霞んでしまいそうです。
1泊2日で風呂に9回入ったよん
乳白色の温泉につられて初めて宿泊しました。価格面でかなりお手頃なので、
クチコミ情報はよかったのですが、期待半分、不安半分で申し込みました。
いざ泊まってみると、最高でした。施設が広く多少疲れる、また、ゆけむり荘の部屋は
結構古く、廊下は走るちびっ子の騒ぐ音がうるさかった。
しかし、部屋の防音が目に付く以外他は最高。
1泊2日の旅行で計9回の7時間くらい風呂に入ってしまった。
料理も値段の割にはよかった。
夜には次回使える無料宿泊券の当たるイベントもあり面白かった。
人生の温泉ランキングで上位に入るほどの良い温泉でした。
何度も行きたくなる宿でした。