いい湯だな
本当に最高の温泉でした。特に極楽の湯からの眺めは、最高でした。お風呂は、いおうの臭いが凄くて、温泉に入っているな~って感じでした。乳白色で湯花が沢山浮いていました。是非もう一度行ってみたいです。
そうだ、万座に行こう!
9月に引続き、2度目の宿泊です。
今回は、サイトリニューアル記念で無料宿泊権が当たりましたので、早速利用させて頂きました。有難うございました。
当日は、小雨・霧というあいにくの天気でしたが、夜中には晴れ、露天からは綺麗な星空を拝むことができました。
しかし、朝起きてみると一面の銀世界、これにはびっくり。
今回の部屋はゆけむり荘でした。温泉が目当てですから(尚且、無料なので)広さ・景観等は気にしません。
只、空調の調節ができないのは困りました。風口に蓋をし、窓を少し開けた状態で適温にしました、翌朝は案の定体調は優れませんでした。
これからの厳冬期には、かなりキツイと思います。別館を利用すべきでしょうか。
スタッフの対応には問題ありません。相変わらず丁寧でした。
食事は、夕食は健康食。山のホテルらしい内容でした。不自然な魚の刺身も有りません。豆腐は○。お茶漬も○。
しかし朝食は相変わらず×です。パン派にとってまともな物は有りません。冷えた硬いパンはどうなんでしょう?でもミルクは○。
白濁の温泉です。部屋や食事の不満なんてちっぽけなものだと実感します。私は万座の湯にすっかり魅せられてしまいました。苦湯が有名ですが、
個人的には、鉄湯とラジウム湯がお勧めです。体にくる刺激が何とも言えません。皮膚の弱い方にはきついかも知れませんが。
極楽湯では是非星空を眺めて下さい。今まで見たことも無いような光景を目にします。
姥苦湯・ささ湯は今回熱過ぎました。長湯ができません。温度調整が上手くいってないようでした。
余談ですが、連れ(母親)がオーナーショーで招待券が当たりました!今回無料でお世話になったのにまた無料でお世話になりに行きます。
次回は、SKI&SPAでお邪魔したいと思います。
韓国のかたをお連れしました
韓国から来たお客様に日本の本当の温泉に入って頂きたく、宿泊しました。ほんとうによいお風呂であり温泉でした。