卵肌
温泉の種類が豊富で、また入浴後はお肌がつるつるになりました。スタッフの対応、食事などは普通でした。ただ部屋に関しては狭く、建物自体が増築につぐ増築により構造が複雑で、階段が多いので、年配の方は温泉までの道のりに一苦労するかもしれません。
恐るべし、万座温泉!
 軽井沢経由で万座に行きました。当日、浅間山が断続的に噴火しており、降灰で車は真っ白!万座への道中は、次々と現れる黒い噴煙に興奮。びっくりしました。
 別館の部屋でしたが、清潔で広さも二人では十分。しかし窓の外は新館の建物。これはしょうがない。
 食事は平均的でしょうか。朝食は、パン党には少し寂しい内容でした。料理数が少ないですね。
 風呂は文句無し。特に星空を眺めながらの露天は格別でした。内湯も苦湯をはじめ他の浴槽も十分堪能しました。日進館は少し離れていますがレトロな感じが良いです。目の前には神秘的な湯畑。他のマイナス部分もこの湯でチャラです。
 また違う時季に是非訪れたい所です。
万座温泉
お湯の良さに惹かれて、4度目の万座温泉ホテルです。
今回はフロントや食堂からはかなり遠い部屋でしたが、露天風呂などには近い所でした。部屋の造りはシンプルですが、明るく居心地がいいです。
万座はすでに涼しく、温泉に入るのにはちょうどいい気候でした。次のお風呂に向かうまで、涼みながらの散歩も楽しいです。

食事も体に優しいメニューとの事で、温泉とあわせて、内からも外からも健康になれる気がしました。