4
/5
あかね
様
2004年8月
久しぶりの温泉
温泉も旅行も久しぶりで、ゆっくりお風呂に入りたい一心でゆけむり荘に予約を入れました。フロントでも、お部屋までの案内もさすがの対応でした。温泉種類の多さに楽しみ、既に紅葉の時期になっていたお宿の周辺散策をして、湯畑を見下ろしたりして景色の良さを楽しみ、さらに夕食後、泉賢さんのショーを楽しみました。食事は、夕食にもう一品、野菜の揚げ物などがあると良かったな、という感想で3点ですが、凝った物もあり美味しかったです。朝食の時間が長めにとってあるので、寝坊しても焦ることなく朝湯に浸かってから行けるのが大変嬉しかったです。露天の極楽湯は、夜でも明るい間でも、とても気分が良いお風呂でした。雪の時期に浸かりたいと思いました。
4
/5
センタービレッジ
様
2004年8月
8月26日に万座温泉ホテルに一泊しました
8月26日に万座温泉ホテルに一泊しました。別館に宿泊しました。小さい子供たちがいるんでトイレ付きを選びましたが、綺麗な洋式トイレだったので、大変良かったです。ゆけむり荘のほうの廊下はみしみしいっていました。建物の古さはしょうがないのかな。ごはんはちょっと子供用のは不満でしたが、私は満足でした。でも大根は硬くて苦かったかな。あと、子供たちにおもちゃとお菓子ありがとうございました。一番良かったのはやっぱり温泉でした。夜、夜中、朝3回入りました。また貸切風呂を使用して家族団らんで入ることができました。またラジウム湯・鉄湯までゆけむり荘経由でいくとすごい移動になるので、子供たちは探検とか言って喜んでいました。私は極楽湯の帰りは外から帰りました(別館へはこっちのほうが早いし階段はないし楽)。スタッフのかたがたも大変よく接してくれたんでいい印象が残ってます。やぎの純ちゃんあと、うさぎさん、娘たちは喜んでました。
5
/5
anpipi
様
2004年8月
初めての宿泊でした
以前日帰り入浴を利用した時の印象が良く是非宿泊したいと思っていました。部屋が別館の5階だったせいかエレベーターを降りてからの長い廊下とやや階段が多かったのが77歳の母にはしんどかったようでした。でも、9種類の温泉はどれもすばらしく、夜3回朝1回入り温泉三昧ができ大満足でした。食事も体にやさしい内容のものでとてもおいしくいただけました。部屋からの眺めもすばらしく母も大変喜んでいたので嬉しいです。次には連泊したいと思っています。
309
310
311
312
313
314
315
316
317