5
/5
もんたろ
様
2004年5月
さすが!
万座の名物ホテル。
トクー利用以外でも何回か利用していますが、独特の雰囲気を
かもし出してます。
オーナーの歌謡ショーの頃に到着したので、ショーをゆっくり楽しめなかったのが残念ですが、お風呂めぐりはしっかりしました(笑)。
でも、バイキング形式の食事はもうちょっと(でも不味くはないですよ)かな?
昔利用できた湯治場のお風呂が一部利用出来なかったのが残念でしたが、それでも沢山のお風呂に入れたので満足です。
また機会があれば利用したいお宿です。
4
/5
旅好きお嬢
様
2004年5月
宿の施設は充実しており、楽しく宿泊できま
宿の施設は充実しており、楽しく宿泊できました。中でも温泉と食事が素晴らしかった。温泉は9種類全て入浴、体が楽になり、普段の疲れと肩こりが治りました。食事は体にやさしいものが中心で、胃にもやさしく、便秘が治った感じです。温泉は家では無理ですが、食事の方は是非参考にさせて頂き、健康で長生きできるようにしたいと思います。従業員の皆様の応対も良かったです。中でも食事の時にご膳の説明をして頂き大変勉強になりました。
5
/5
ちゃちゃ
様
2004年5月
相変わらず、忙しいそうでしたが、丁寧に説
相変わらず、忙しいそうでしたが、丁寧に説明をしてもらいました。ただ、予約時に高齢の連れがいることを言っておけばよかったかな?と思いました。別館ということで、階段を上がらなければならない部屋になってしまったので。明け方に冷え込むせいなのか、暖房を入れていて廊下の暑い空気が部屋にも入って寝苦しくはありました。窓をあければ快適でしたが。食事はお食事処でしたが、各自テーブル席なのと、ご飯が、お茶漬けにも出来るセルフで、気兼ねなくご飯が食べれて良かったと思います。朝食も体に優しいメニューということで、赤米、黒米のおかゆが高齢の方には好評だったようです。ただ、パンが、少し、固いのかな?と思いました。高齢の方向けに、もう少し、やわらかいパンにしてあげたほうが良いようです。牛乳は甘くて、本当に美味しかったです。チェックアウト時に同じ3人の家族の方の会計を偶然聞いてしまいましたが、食事時に、生ビールと、冷酒を追加した私達より、高い金額を聞いて、思わずにんまりしてしまいました!
322
323
324
325
326
327
328
329
330
トクー利用以外でも何回か利用していますが、独特の雰囲気を
かもし出してます。
オーナーの歌謡ショーの頃に到着したので、ショーをゆっくり楽しめなかったのが残念ですが、お風呂めぐりはしっかりしました(笑)。
でも、バイキング形式の食事はもうちょっと(でも不味くはないですよ)かな?
昔利用できた湯治場のお風呂が一部利用出来なかったのが残念でしたが、それでも沢山のお風呂に入れたので満足です。
また機会があれば利用したいお宿です。