5
/5
アリコジャパン
様
2004年5月
温泉が最高!!
家族3人で一泊朝食のみの宿泊を予約しました。
軽井沢等によって行く予定でしたが、雨が降っていた関係で早めに宿に入って目当ての温泉に早く入ることにしました。到着予定より2時間以上早い、2時30分頃着いたのですがチェックイン出来ました。評判どおり温泉は最高に良かったです。
ホテルの従業員の人の対応も良かったです。ホテルの喫茶店の従業員の人も、湯治の為にここに来て病気がほぼ治ったとのこと。
それ以来ここで働いているとのことでした。9種類の源泉が有り
すべてのお湯には入れなかったのですが(鉄湯に入れませんでした。男湯女湯入れ替えの関係で)又今度必ず行くと思うのでその時に入りたいと思います。
4
/5
キクジラ
様
2004年5月
当日のチェックインは18:30(実は宿へ
当日のチェックインは18:30(実は宿へ向かう登りの途中、宿へと曲がるポイントがわからずにまだ雪の残る山頂まで登ってしまった。)で、天候は豪雨でバイクの我々にとっては最悪。しかし、9種類の温泉(そのうち別館の2つは18:00で終了)で暖をとり、救われた感じでした。フロントで手続きを済ませると、まだ研修中とみられる女性従業員さんが、重くて濡れた荷物を持って一生懸命にほんとに長い道のりを、部屋まで案内してくれました。(ありがとうございました。)食事も美味しく頂き、温泉も期待通りでした。今度は、天気のよい時期に泊まりたいと思います。
5
/5
marikopapa
様
2004年5月
ゴールデンウイークに家族3人で万座温泉
ゴールデンウイークに家族3人で万座温泉ホテルに一泊しました。ゴールデンウイークということで交通量は多かったものの、途中サービスエリアで仮眠を取るなどして渋滞を避け、榛名湖、草津温泉を通って万座温泉に向かい夫婦とも大好きな温泉を楽しみました。帰りは、ラジオの交通情報を参考にしながら、大渋滞に巻き込まれることもなくスムーズに帰宅できました。温泉も満喫し、天気にも恵まれて楽しい旅となりました。■チェックイン大きなバッグを旅館の方が持って客室(ゆけむり荘)まで案内いただき好感を持ちました。■部屋高級旅館のような設備、気品はありませんが宿泊の目的が温泉であり、部屋自体に期待していたわけではないので、畳、布団が清潔感があったことで満足できる範囲でした。■食事決して豪勢な物ではありませんが、温泉地、山間部での宿泊の経験と比較して、満足できる範囲の食事だと思います。旅館の方が各宿泊客に食事の内容についてテーブルを廻って説明しており好感を持ちました。■温泉今回の宿泊の目的は温泉でしたが、露天、内湯ともに湯量、湯質とも十分満足できるお湯でした。■その他客室とお風呂とをつなぐ廊下、階段が思いのほか長かったです。また廊下、階段での換気頻度をもう少し増やした方が良いかもしれません。■まとめ温泉好きにとっては近いうちにまた是非訪れたい宿です。
324
325
326
327
328
329
330
331
332
軽井沢等によって行く予定でしたが、雨が降っていた関係で早めに宿に入って目当ての温泉に早く入ることにしました。到着予定より2時間以上早い、2時30分頃着いたのですがチェックイン出来ました。評判どおり温泉は最高に良かったです。
ホテルの従業員の人の対応も良かったです。ホテルの喫茶店の従業員の人も、湯治の為にここに来て病気がほぼ治ったとのこと。
それ以来ここで働いているとのことでした。9種類の源泉が有り
すべてのお湯には入れなかったのですが(鉄湯に入れませんでした。男湯女湯入れ替えの関係で)又今度必ず行くと思うのでその時に入りたいと思います。