5
/5
ray
様
2010年3月
スタンダード [ゆけむり館]2食付プラン♪
食事改善
夕食がバイキングになって喜んでいましたが、今回は内容も改善されており、大満足です。来週も両親を連れて宿泊することにしました。 昔のラジウム泉が満天の湯に引かれていることを聞いて、3回も入浴しました。 年10泊はする常宿です。
5
/5
旅
様
2010年1月
【【2010年新春企画≪1日5組限定≫:湯房】】平日万歳!! 万座温泉プラン
お勧めの宿
トクートラベルさんを初めて利用させていただきました。
今回利用させていただいた「万座温泉日進館」は、私たち夫婦のお気に入りの宿です。
ここの温泉は乳白色の硫黄泉が湧出しており、にごり湯が好きな私にとっては最高の宿だと思っています。広告によく載っている露天風呂の「極楽の湯」もいいのですが、私は大浴場の中の「苦湯」が温度が高めで乳白色の色も濃く一番好きなお風呂です。
その他「万天の湯」なども有り、乳白色の温泉が好きな人には気に入ってもらえると思います。
今回申し込んだ部屋タイプは「湯房洋室」2泊で申し込んだのですが、宿の計らいでランクが上の「湯房和洋室」を利用する事ができました。冬期でゆっくり部屋でくつろぐ時などには、部屋から見えるゲレンデのスキーヤーの動きを見ていたり、雪景色の山を見たりと眺望も良く退屈しないですごすことができます。特に関心したのは、館内の暖房がしっかり管理されていて、宿の中にいる時は靴下を履かないでも暖かくすごせた事には関心しました。
冬期以外の観光を行う時など部屋にいる時間が短い時は、宿泊料金の安い「ゆけむり館」を利用するなど、私たちは目的に応じて部屋タイプを変えて利用出来る所も気に入っています。
この宿の食事ですが、健康を考え「まごわやさしい御膳」といって、まめ、ごま、わかめ・・・等の食材を利用したメニューが中心に用意されています。したがって、肉類のメニューが少なく若者にはちょっと物足りないかもしれませんが、たまには健康の為野菜類中心の料理も悪くはないと思いますよ。
夜にはフロアーショーや無料宿泊券が当たる抽選会などもあり、お勧めできる宿だと思います。一度利用してみてはいかがですか。
ただ、車で冬期に行く場合は標高が高いので滑り止めをしっかり準備していかないと宿までたどり着けないので注意してください。
5
/5
えぼしいわ
様
2010年1月
【【2010年新春お年玉企画≪1日5組限定≫:別館】】平日万歳!! 万座温泉プラン
お風呂最高
毎年1回 雪見温泉旅行をしてきましたが、今回のお風呂は今までで最高でした。
特に大浴場は レトロな雰囲気と言い 泉質と言い 窓からの長いツララなど大満足
で,計7回も入りました。昼間には快晴のスキー場も散策しましたが、パウダースノーで夢心地。食事お部屋も標準以上で、費用対効果も満足でした。離れた露天風呂も良かったので
すが、雪の壁で期待した雪景色が見えなかったのが少し残念でした。きっと風対策でしょうね。 お世話になりました。又よろしく。
74
75
76
77
78
79
80
81
82
今回利用させていただいた「万座温泉日進館」は、私たち夫婦のお気に入りの宿です。
ここの温泉は乳白色の硫黄泉が湧出しており、にごり湯が好きな私にとっては最高の宿だと思っています。広告によく載っている露天風呂の「極楽の湯」もいいのですが、私は大浴場の中の「苦湯」が温度が高めで乳白色の色も濃く一番好きなお風呂です。
その他「万天の湯」なども有り、乳白色の温泉が好きな人には気に入ってもらえると思います。
今回申し込んだ部屋タイプは「湯房洋室」2泊で申し込んだのですが、宿の計らいでランクが上の「湯房和洋室」を利用する事ができました。冬期でゆっくり部屋でくつろぐ時などには、部屋から見えるゲレンデのスキーヤーの動きを見ていたり、雪景色の山を見たりと眺望も良く退屈しないですごすことができます。特に関心したのは、館内の暖房がしっかり管理されていて、宿の中にいる時は靴下を履かないでも暖かくすごせた事には関心しました。
冬期以外の観光を行う時など部屋にいる時間が短い時は、宿泊料金の安い「ゆけむり館」を利用するなど、私たちは目的に応じて部屋タイプを変えて利用出来る所も気に入っています。
この宿の食事ですが、健康を考え「まごわやさしい御膳」といって、まめ、ごま、わかめ・・・等の食材を利用したメニューが中心に用意されています。したがって、肉類のメニューが少なく若者にはちょっと物足りないかもしれませんが、たまには健康の為野菜類中心の料理も悪くはないと思いますよ。
夜にはフロアーショーや無料宿泊券が当たる抽選会などもあり、お勧めできる宿だと思います。一度利用してみてはいかがですか。
ただ、車で冬期に行く場合は標高が高いので滑り止めをしっかり準備していかないと宿までたどり着けないので注意してください。
特に大浴場は レトロな雰囲気と言い 泉質と言い 窓からの長いツララなど大満足
で,計7回も入りました。昼間には快晴のスキー場も散策しましたが、パウダースノーで夢心地。食事お部屋も標準以上で、費用対効果も満足でした。離れた露天風呂も良かったので
すが、雪の壁で期待した雪景色が見えなかったのが少し残念でした。きっと風対策でしょうね。 お世話になりました。又よろしく。